dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プリンターがエラーになって困ってます
残りインク残量が0になり(0ではないのに)
それでエラーになります
それでドライバ再インストールしようにも
何度消しても印刷指定したページの印刷が残っていて
再インストールも出来ません

これはもうOS初期化しか直す手はないのでしょうか?

A 回答 (4件)

プリンタの修理屋です。



メーカーも機種名も分かりませんが・・・
「残りインク残量が0になり(0ではないのに)それでエラーになります」・・・・インクタンクにICチップが付いているものの場合、ICチップの不良ということがあります。
メーカーサポートにクレームをつけると対応してくれる可能性があります。

「何度消しても印刷指定したページの印刷が残っていて」・・・・Windowsとしてですけど、画面の右下の時計が表示されているあたりにプリンタのアイコンが表示されているはずです。
印刷データーが残っているときに表示されます。ここをダブルクリックし、プリンタフォルダを表示。
「ドキュメントを全て削除」という項目が出るはずですので、それをクリックすると残っているデーターは消えるはずです。


この通りにやっても、データーが残るようでしたら、システムが壊れている可能性もあり、リカバリが必要になる可能性も高くなります。


また、プリンタによって少々事情は変わるはずですけど、最近のプリンタはドライバをインストールするとアンインストーラーも一緒にインストールできます。
プリンタドライバを再インストールするのでしたら、このアンインストーラーを使ってください。(あるもののみ。症状などを考えると、あると思いますが・・・)

プリンタフォルダのアイコンを削除するだけではドライバの残骸が残り、それが邪魔して再度インストールすることが出来ない可能性もあります。
この場合もリカバリになってしまうことが多いです。
    • good
    • 0

プリンター機種が分かりませんので参考意見です。


・残りインク残量が0になり・・・
インクカートリッジの不具合でしょうかね。
取り外して再取り付けしてみて下さい。
インクのカートリッジが一体型か何色(4色に分かれている)何でしょうか?
もしかしたら、廃液パットがいっぱいになり印刷出来ない状態になっているかもしれません。この場合は、修理が必要。

・何度消しても印刷指定したページの印刷が残っていて・・
ANo.3と同じで
前回の印刷時のドキュメントのジョブが残っているためだと思います。
ドキュメントのジョブをキャンセルし消去して下さい。
    • good
    • 0

>印刷指定したページの印刷が残っていて



ドキュメントのクリアはしましたか?

>残りインク残量が0になり(0ではないのに)

残り少なくなると、エラーでなく警告アラートではありませんか?、そのまま印刷可能では?(全く0になると印刷不能になる)

この回答への補足

印刷キャンセルしました
そのときはキャンセルできますが
また再起動すると印刷待ちのプログラムがふっかつします

印刷できないんです
理由はわかりません

補足日時:2008/07/05 20:46
    • good
    • 0

プリンタのアイコンをいったん削除してから再インストールしてみてください。

ドライバも最新にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
早速やってみます!
また出来なかったら補足に書かせてください
とりあえずやってみます!
ありがとうございました

お礼日時:2008/07/05 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!