dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「土地」には消費税がかからないのはなぜですか?不動産売買契約書を見て、建物には、消費税がかかっており、土地には消費税が発生していないことを知り、不思議に思いました。教え下さい。よろしく御願いします。

A 回答 (4件)

>土地には消費税がかからないのですか?



土地(土地の上に存する権利を含む)の譲渡及び貸付けは消費税の非課税取引とされています。
非課税範囲
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/ts …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。「非課税の範囲」勉強になりました。

お礼日時:2008/07/10 10:28

まあ、非課税にしましょうと決めたからです。



「消費に負担を求める税としての性格から課税の対象としてなじまないものや社会政策的配慮から、課税しない非課税取引が定められています。」

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm

ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。「課税の対象としてなじまないこと」「社会政策的配慮」が理由だったんですね。国がそう決めたからと理解してもよさそうですね。

お礼日時:2008/07/10 10:23

そういうルールです。


余り深く考えても意味はない。
    • good
    • 0

土地は消費できないからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!