dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球でチョンボをすることをボーンヘッドと言いますが、これは英語の【bone・head 〔俗〕 ばか; へま.】のことだと思います。
「骨の頭」ということは、頭の中が骨ばっかりで、脳味噌が詰まっていない、だから「ばか、へま」という意味になった、ということでよろしいですか?

A 回答 (1件)

こんばんは。


興味があったので、調べてみました。
質問者様の推測のとおりのようです。

(bonehead の1番目の意味を参照)
http://eow.alc.co.jp/bonehead/UTF-8/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/11 09:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!