dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fuji Xeroxのプリンター 『JWE40PO』が3980円で販売されています。(販売数に限定なく、数週間以上前から宣伝されている)

カラー 2400x1200DPI Win/Mac対応、USB/パラレル接続、と他の同一性能機だと10000円はすると思うので購入を考えています。

FujiXeroxのHPでは絶賛(但し製造中止の旧機種)されています。

値段が安すぎる事が唯一気になるのですが、その理由をご存知の方、教えてもらえれば幸いです。

A 回答 (2件)

ゼロックスのこの機種はインクがめちゃめちゃ高いです。

カラーインク・黒インクそれぞれ5000円前後します。つまり、カラーと黒を両方買うと1万円するんです。
本体より高いんですよ~。
まあ、インクで利益を得ている感じでしょうか。

なので、この機種に関して言えば「使い捨て」位の感覚で使用するなら良いのですが、長く使うにはコストがかかりすぎます。
インク自体も売ってない(在庫を置いていない)店が多く、取り寄せになる可能性大です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味い話には気をつけろ、ですね。

インクカートリッジのヤミ製品でもない限り、手を出さない方が良さそう、という結論になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/02 22:28

直接の回答にはならないかもしれませんが・・・・



例えば、ふちなし印刷に対応していなかったりしませんか?
それから、インクカードリッジがかなり割高だと思います。

(その辺を納得して買うのなら、確かに金額的には
買い得感あるかも知れませんね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インクカートリッジの値段が落とし穴のようですね。

ヤミ製品でもない限り、買わない方が良さそう、と結論しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/02 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!