重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ブラックマターの意味がわかりません
SF用語?

A 回答 (4件)

宇宙には地球や太陽のように物質がいっぱいあるところと、


ほとんど真空状態でなんにも無いところがあると考えられています。
しかし物質がほとんど無いはずのところを観測してみると、
そこに物質があるかのようなデータが得られます。
そのため「無いはずだけどある?物質」をブラックマター(暗黒物質?)
という名前で呼んでいます。
    • good
    • 0

SFでは有りません。


物理(天文)用語です。
宇宙には見える物質(光、放射線等で存在がわかる)以外の物質が多量に存在して
いるらしいのです。(暗黒物質)の正体を解き明かそうと学者が躍起になっています。
今、膨張している宇宙が、このあと収縮に転じるかどうかはブラックマターの量に
よるといわれています。
    • good
    • 0

こちらをご覧ください。



参考URL:http://www2.tky.3web.ne.jp/~kuuki/Hp/2utyuu/utyu …
    • good
    • 0

ブラックマターではなく、ダークマターの事だと思います



SF用語ではなくれっきとした物理用語です
現在の科学では観測できない未知の質量の事を言います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!