dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。本日派遣の顔合わせがありました。

和やかに明るい雰囲気で面接を終えることができました。

顔合わせの後、土日を挟むので、返事は月曜日になるかもしれないと
のお話だったのですが・・・
派遣はその日のうちにお返事もらえると思っていたので、
驚きました。

返事が遅い場合は、あまり良い結果でないことが多いと思いますが、
派遣はどうなのでしょうか。

採用の場合、何日くらいで返事がきましたか?

とても心配で夜も眠れなそうです。

回答お願いします。

A 回答 (6件)

その派遣先によりますね。


あとは、派遣会社によっても早いとき遅いときとあります。
どんなに長くても2週間以内には返事くるはずです。
まーそんなに長いことは滅多にないとは思いますが。
バイトでもそういうことってけっこうありますよね?
返事が遅いからといって不採用になる確率が上がるとは限りません。
採用されるときは長かろうが短かろうがされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変心強い回答をありがとうございました。

おっしゃるとおり、その会社によりますね・・

2週間以内にはお返事もらえないと困ってしまいます(涙)
ので、できるだけ早くお返事もらえることを祈ってます。

遅くても早くても受かるときは受かる、というお言葉に勇気づけられ
ました。

すぐ返事がきても、落ちる場合だってありますもんね・・

あまり焦らず待ってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 17:52

逆に派遣でその日に返事貰ええることなんてあるんですか?


個人商店ならともかく、会社となりたっている以上、色々な
手続きなどあるんじゃないんでしょうか?私は2週間待たされたこともあります。心配全くないんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりです。
小さい会社なら、その場でOK!ってこともありえますが、
ある程度の規模になれば、1人の意思だけでどうするか決められる
わけもなく、手続きに時間がかかるのは当然ですね。

2週間待つということもありえるのですね・・
早く返事が来ないとだめ、だなんて決め付けず、
落ち着いて待ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/13 17:49

就業先の問題もあるでしょう。


急募で明日からでも仕事してほしい場合だと、その場で言われたり、いったん会社を出た直後に営業の携帯に採用の旨を言われたこともあります。でももし不合格だったら、そうはいかないかもしれません・・・

また就業先は複数の派遣会社に声をかけていることもあります。1人の枠を数社に声をかけて全員の面接が終わったあとで検討、ということもあるのでその場合は数日要することもあるでしょう。

不採用だったときもその日にきたこともあるので、これはやはり就業先次第なので何ともいえないでしょう。月曜日といわれた以上は営業もどうすることは出来ないと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

複数の派遣会社に声をかけていることもある、というのは私も
聞いたことがあります。

営業の人も「僕はちょっとわからないですが、複数の派遣会社に
声をかけている企業は多いと思います。」 と言ってました。

もう少し時間がかかるかもしれませんね。
落ち着いて待ってみます。

お礼日時:2008/07/13 17:46

派遣先によるような気がしますね。


私の場合も、もう忘れてしまいましたが、不採用の連絡だって、
顔合わせの帰り道に携帯で受けたこともありますし、
採用が翌日、翌々日の連絡だったこともあったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になる回答をありがとうございました!
実際経験された方のアドバイス参考になります。

不採用でもその日のうちに携帯にくることもあるのですね・・
採用が何日か後、という場合もあるとのこと、勇気ずけられました。

私の経験では 通常面接だと、採用の場合はその日のうちに決まるか
すぐ次の日には返事が来ることが多かったので。不安になっていました。

安心して眠れそうです!ありがとうございます!

お礼日時:2008/07/12 01:43

合否はその場で決まるので、落ちたと思った時は、営業さんにお願いして、その場で落選の本返事を頂いて帰るのがコツです。


受かってる時は、会社の様式美として、帰り道に電話が入ります。
営業は私達を見送った後、見積書の件も含めて、派遣先に戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

営業さんにしつこく、合否はいつわかりますか、仕事を見つけないと
食べていけないので、早く知りたいと聞いたのですが、
「土日をはさみますので、月曜日まで待ってほしいとのことです」
との回答しかいただけませんでした。

本当に営業さんは合否はわからないようです。

お礼日時:2008/07/12 01:31

その日に返事がくる場合もありますし、今回のような場合も普通にあると思います。


顔合わせした人に絶対的な決定権があればその日に返事もくることもありますが、採用でも最終的な確認等会社によって様々だと思います。
今日顔合わせをして土日挟んで月曜日はごくごく普通だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!
なるほど。金曜日に面接して、月曜日に
返事は普通なんですね。会社によってそれぞれなのですね。

通常の面接では、すぐ返事が来ないと、ダメな場合が多かったので、ナーバスになっていました!!

大きいところなので、最終的な確認をしなくてはいけないとはいっていました。焦らずに待つべきですね!

お礼日時:2008/07/11 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています