dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先週木曜日に、10数年ぶりの筋トレをジムでしました。
会社の人に誘われて行ったのは良かったのですが、ストレッチもろくにしない状態で、ランニングマシーン→ベンチプレス→その他のジムの順番で筋トレを行いました。

ベンチプレスで47.5kgから少しずつウェイトを落として4セット行い、
最後は腕の痛み(肘から肩にかけての痛み)と力が入らない事から27.5kgを上げるのがやっとでした。

次の日筋肉痛と肘から肩にかけての痛みがありました。
筋肉痛なら1~2日で治ると思っていたのですが3日たっても肘から肩にかけての痛みはおさまらず、3日目の晩に温シップを貼りました。
次の朝痛みは少しましにはなったのですが、極度のだるさが残り、今もだるい状態でキーボードを打っています。

上記の症状なのですが、ただの筋肉痛なのでしょうか?それともスジをいためてしまっているのでしょうか?
どなたか解る方がおられましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

はじめまして。



10数年ぶりに筋トレをされたという事ですが内容からしてかなりハードですね。
正直、かなり危険な行為ですよ。
筋肉痛云々よりも心臓にかなりの負担がかかっているはずなのでトレーニング中に心臓疾患を起こす危険性もあったと思います。
幸いに筋肉痛だけが残ったようですが木曜日から痛みが取れず身体的にも症状が出ているようですが一番に考えられるのは腱鞘炎ですが身体もだるいというのは筋肉の発熱が治まらないか炎症が広がっているのかもしれません。
いずれにしましてもすぐに整形外科へ行かれた方が賢明でしょう。
このまま放置するのは良くないと思いますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難う御座います。

やはりハード過ぎたのです。
なんとなくそんな気はしていました。
ブランクが長かったので基本的なストレッチなど忘れてしまっていました。
用心して整形外科へ行ってきます。

有りがとう御座いました。

お礼日時:2008/07/14 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!