
激しい運動をした翌日、筋肉痛が痛みますが
この筋肉痛の痛みって何故起こるのかと思い
テレビやインターネットで色々調べてみたのですが
「疲労物質の乳酸が筋肉に蓄積し、それが痛みの原因になっている」
と説明しているところと、
「過度の運動によって筋肉繊維の一部が切れ、炎症を起こしているから痛む」
という、二通りを目にするのですが、いったいどっちが正しいんでしょう?
「切れた筋肉繊維が前より強化されて治る現象を超回復といい、
これが筋力トレーニングの原理」という説明を見て、
ああ筋トレってそういう仕組みなのかな、と思ったので
個人的には「一部の筋肉繊維が切れて痛む」説かな?と思うのですが
「乳酸が蓄積して痛みの原因になっている」説が正しいのかもしれないし、根拠もなしに乳酸が痛みの原因説となるわけもなさそうだし・・・うーん、どっちなんでしょう?

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
筋肉痛には種類があります。
運動をしていて痛みを感じるのは「即発性筋肉痛」、何日後かに現れる痛みを「遅発性筋肉痛」と言います。即発性は乳酸が溜まることが原因です。遅発性は筋肉の線維が傷ついてしまうことが原因です。昔は遅発性も乳酸蓄積が原因だと言われていたらしいのですが、乳酸は約24時間で排出されることが解りました。No.3
- 回答日時:
こんにちは。
運動後数時間~数日経ってから生じる筋肉痛は、過度の運動によって、筋肉繊維が一部壊れ、炎症を起こしているから傷みます。このときに、免疫反応が起こって、新しい筋繊維が作られます。この原理を用いて、筋力増加トレーニングをします(短距離選手など)。筋肉の断裂といっても、微小な損傷なので、当日は痛くありません。その翌日などに、免疫反応が起こって、炎症が起こるので、痛みが出てくるようです。
短距離などの選手は、有酸素運動ではエネルギーの供給は追いつかなく、解糖系(無酸素系)を使うため、解凍系の老廃物として乳酸が産生されて、筋肉が疲れて力が入りにくくなります。
一方、長距離の選手は、解凍系を使わなくても、ゆっくり効率的に多くのエネルギーを供給できる有酸素系(糖質と脂肪もつかっている)の運動をしております。そのため、乳酸がたまりにくく、長距離走ることができます。
参考URL:http://www.chario.com/life/style/09_muscle/09_mu …
No.2
- 回答日時:
乳酸はだるさを生み出したり、運動するエネルギーの燃焼の阻害をするという話は聞いた事がありますが、痛みのほうは筋繊維の断裂によるものだと思います。
乳酸が筋肉に貯まるとそれが筋肉を動かす際に
障害になって筋肉を動かし難くなるから痛む、とどこかのサイトに書いてありました
で、繊維断裂説と乳酸説どっちが正しいのかと思いまして。
乳酸は疲労に関係して 痛みは断裂のようですねー
ありがとうございました
やはり筋肉痛のときに痛むのは筋肉繊維が切れてるからなんですね・・
筋肉痛になったときにそのことを考えるとちょっと怖いです(汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛と筋トレ 6 2023/07/11 20:14
- ストレッチ・体操・エアロビクス 運動後の足の痛みについて 4 2023/07/13 15:16
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋肉痛について 私は長い間痩せるため(見た目を引き締めるため)に筋トレを続けてきましたが、昨日本当に 2 2022/04/03 12:45
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 神経の病気 線維筋痛症について 慢性疲労症候群と線維筋痛症の疑いがあります。 線維筋痛症についてですが、圧痛点が 1 2023/03/19 13:50
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで負荷がかけられない 6 2022/06/08 07:45
- 学校 私は今年から運動部に入りました。私の部活は休みの日がなく毎朝6:30集合で3kmのマラソン、体幹、筋 1 2022/04/27 23:41
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの頻度とサプリについて 2 2022/04/20 15:02
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレ 怪我したときのモチベーションについて 2 2022/12/29 14:43
- 怪我 運動時の股関節の痛み。 ランニングや登山の時に左の股関節が痛みます。 筋肉痛のような痛みではなく、骨 2 2022/09/29 17:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
足を曲げたら痛くなくて、足を...
-
炭酸飲料・果汁飲料を飲むと肩...
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
お尻が振動している感じ
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
これってなに?
-
タンブラーのロゴを消したい
-
金玉って鍛えられるんですか? ...
-
18歳 女 アトピー持ちです いま...
-
手首が痛い・・・。
-
ロキソプロフェンナトリウムテ...
-
家庭用品で麻酔のかけかた教えて
-
湿布についてです。 よくある、...
-
整形外科のレントゲンで肺の画...
-
足首捻挫がよくなりません・・・
-
至急お願いします。 サッカーの...
-
首を刃物で切られたらどんな痛...
-
湿布の使用期限切れについて ケ...
-
女性なのに男性並みに、ひじ下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肋軟骨損傷とはなんですか? 骨...
-
炭酸飲料・果汁飲料を飲むと肩...
-
空腹時の背中の痛み
-
右肩甲骨の周りの筋肉あたり?...
-
右二の腕の脇上が痛む
-
昨日左手の筋肉に痛みがありま...
-
股関節痛に低周波治療器は効果...
-
カンチョーの痛さって?
-
低周波治療器で筋肉痛?
-
筋硬結を治すには?
-
最近筋トレを始めた20代男です...
-
こんにちは59歳女性です。 5...
-
筋肉痛が痛すぎていつものよう...
-
筋肉注射後の痛み
-
肩が痛いです。 片方だけ。すご...
-
滑車上筋とは
-
上腕が痛いのですが、何科にな...
-
足を曲げたら痛くなくて、足を...
-
腕の痛み。更年期障害⁈
-
中二です。 最近歩いていると土...
おすすめ情報