dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肩が痛いです。
片方だけ。すごく、重くておもりがのるような、鋭い痛みとともに、、
上から思い切り筋肉を潰されるような、筋肉が収縮するような痛みです。

肩は上に上がります。
何が原因かわかりますか?

X線やMRIです。異常無しです。

首の骨が亜脱臼ですが関係はありますでしょうか?
ドクターは首をかしげていて( ´:ω:` )

この痛みは毎日ではないですが、1年くらいつづいています。

痛さで涙が出る時もあります。

30女性です。

A 回答 (2件)

姿勢が良いと言われていますが、(ご存知かもしれませんが)悪い姿勢というのは丸まっているのだけを言うのではありません。


真っ直ぐすぎるのもよくありません。ひょっとすると見た目の姿勢が良すぎるのかもしれません。
女性に多いのですが肩甲骨の高さの背骨が平ら気味ではないでしょうか。そうなるとただ立っているだけでも全体に筋肉にかかる負荷が増えてしまいます。
勿論大きな差ではありませんが、それが日常となると大きな差になってきてしまうこともあります。
貴女の場合、それに加えて片方の肩に追加の負荷があるのかもしれません。
もしくは利き腕と逆で、かえって動かす範囲は少ないことにより筋肉が硬くなりやすいのかもしれません。
まず、日常で必要以上に肩に力が入っていないか自己チェックしましょう。入っていると思ったら意識的に力を抜いてそれを癖にしましょう。
背中を大きく動かすヨガのような動きも効果的かもしれませんので、調べてやってみたらどうでしょうか。痛くない(強まらない)程度で。

辛い様子が伝わってきますが、痛みの少ない日もあるということをまずプラスにとらえて下さい。
本当にひどい場合、いつでも痛いです。そこまでではない、回復の可能性がある、と考えましょう。
気持ちも大事です!痛みを探さないようにして下さい。
そして、治すのは貴女であっていろんな治療はそれを後押ししてくれているものともとらえて下さい。日常が何よりも大切です。

首の骨の亜脱臼については、情報が少なく何とも言えませんが、医師が首を傾げるということはそれ程問題はないと想像します。

少し説教っぽくなり申し訳ありません。お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
亜脱臼を調べても 犬の情報やダウン症の方が多いみたいで、症状など情報交換ができなくて絶望していました( ´:ω:` )
わたしは首をかなり強く指圧されて整体でなりました。
後遺症で首の不快感で2時間起きているだけで疲れて横になっていたり。

姿勢はまっすぐにすればいいってわけではないんでね。
勉強になりました。
また、ストレートネックもあります。

お礼日時:2019/03/15 13:59

姿勢を良くしてみると改善されるかも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

姿勢はかなりいいと褒められます( ´:ω:` )

お礼日時:2019/03/15 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!