プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先月末に出産し、里帰りすることなく実家の母にご飯の用意はしに来て貰っている状態です。
上の子が三歳なのですが、赤ちゃんが一ヶ月になるまで
旦那の実家の両親に迎えに来てもらって昼間は見てもらっています。

が、義両親に頼んでいるのは赤ちゃんが一ヶ月になるまでなので
その後三歳の娘と赤ちゃんとどう日中過ごしていいか悩みます。

今は暑いし、朝の早い時間か夕方か散歩も難しいですよね。
三歳の娘は外遊びも外出も大好きで、赤ちゃんと一緒にいる事で
家の中で過ごすことが多くなってしまうので可哀そうだなというのと
私的にも、赤ちゃんと娘相手にかなりストレスになってしまうのでは。。と今から心配です。

保育園にでも通っていればよかったのですが。そういうわけでもないので。

このような状態の方いらしたら、日中どうやって過ごしているのか教えてもらいたいです。

A 回答 (3件)

大変ですね!


私は男ですが!嫁さんが回答すればご希望に合った答えを出してくれると思うのですが・・・
我が家にも0歳の子と三歳になったばかりの子が居ます。上の子はやはり外に出たがりうるさいぐらいですが、しっかりと下の子の事を理解させる事が必要だと思います。頭ごなしに言っては上の子が可愛そうなので上手に下の子のことでお手伝いをしてもらいできたら「ありがとう」手伝ってもらうと助かるわ~等言い抱きしめてあげるととても喜びます。自分はおねえちゃんと言う自覚が徐々に出てきてお母さんが困ってたりすると、それを察してくれるようになってきたみたいです。
又、我が家では家の中でできる遊びと言うか勉強(パズル)というかを頑張ってしているみたいです。
一日外に出る事ができなかった日は僕が帰ったら遊んでってかなり激しく言ってくるので大変ですが・・・
僕の意見じゃ~参考になりませんね><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。上の子に理解させること大事ですよね。
パズル、いいですね。探してみます。

お礼日時:2008/07/17 12:55

我が家には2歳差の兄弟がいます。



上の子はやんちゃ盛りで外に遊びに行きたがるし、下の子はまだまだ歩けないのでお外遊びには無理があります。そんな時は「子育て支援センター」などの室内の遊び場に行きます。赤ちゃんが寝ているときにはその中のベビーベッドで休ませてもらいますし、赤ちゃんが起きていたら赤ちゃんを膝に抱えながら上の子の遊びを見て・・・。下の子がハイハイするようになったら、下の子は危険がないように見ながら上の子について遊びます。(我が家の場合は上の子がけんかをしやすいので、どうしても上につきっきりになってしまいます。)
室内の遊び場ならほどよいクーラーが効いていますから過ごしやすいし、外出することで気持ちも随分切り替わって良いかと思います。
行き帰りは確かに暑いですが、往復の外にいる時間をなるべく短くする方法を工夫して通っています。(日陰の多い道を選んだり、上の子をベビーカーに乗せて下の子を抱っこor負んぶにしたり・・・。)

もちろん、首の据わっていない間は外出することで病気をもらいやすいですし、体力的にも辛いようでした。なので、上の子が我慢できるギリギリの頻度で、様子を見ながらになりますが。

ご近所にそういうところがあればいいのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

近くに仲良し館という児童館のような施設があるみたいなので
チェックしてみようと思います。
下の子が首が据わるまではゆっくり考えていきたいです。

お礼日時:2008/07/17 12:53

うちも3歳差ですが、寝てる間に外遊びしてましたよ。


モニターをつけて、泣けばわかる状態にしてですが。

どうしてものときは、お風呂場で水遊びをさせてました。
残り湯とかつかえば温かいので、結構使えました。

あとはベランダでシャボン玉とか、モニターが使える範囲なら
外で洗車とかもやりましたね。
洗車は娘のお気に入りでしたよ。

多分、しばらくの間はお互いに大変だと思います。
これは出来るけど、これはダメとかいろいろやりながら
試行錯誤の毎日でした。
そのうち上の子も対応してくれるようになるので
それまでの辛抱ですよ。
もう少し日差しが和らげば、出られるんですけどね~。
うちは曇りの日はパンやおにぎりを持って
お昼を河原の土手で食べたりとかやりましたけど
この時期はお勧めできませんね・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お風呂で水遊びやシャボン玉いいですね。
うちにもベビーモニターがあるので、使っていこうと思います。

せめて家に庭があれば多少違うと思うんですけどしょうがないですよね。

お礼日時:2008/07/17 12:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!