
No.7
- 回答日時:
まぁ不当表示には違わないんですけど・・・
酒屋の納入伝票とか証言
飲食店にある在庫樽と空樽、
サーバーにセットされ、客に提供している商品の成分・・・
仕入れ等の状況証拠と、
注文して自分の目の前に出てきたブツが一致しないとなりません。
そんな面倒な事を自前で証明ですか?(^^;
手間と与えられるダメージを比べたら割に合わないですよ。
せいぜいそんなチンケな違反は「警告」止まりですから。
黙って店を変えるだけでヨロシイかとw
ちなみに
「あの店はビールと称して・・・」
「あの店はクソマズイ!」
なんて、あんまり言いふらしてると
風説の流布とか店に言われて業務妨害罪とか、
「信用」毀損罪で逆に食いつかれる可能性ありますよw
信用毀損罪は
個人向けに使われる名誉毀損罪のスゴイ版ですw
で、毀損罪は
ホントかウソかは関係ナシで適用されますので御注意を。
No.6
- 回答日時:
間違いなく違法ですwビールと発泡酒は違うのですから。
というか、そんな疑問を持つ味なら多分間違いないでしょうが、事実確認はいるかとは思いますのでサーバーの横に樽が転がっているでしょうから側面で銘柄見てはいかがでしょうか?店内から見るのは無理で気になるのなら店舗裏口でもいいので覗くと空樽が転がっているはずです。そこを元に突っ込めばいいかと思います。だって否定したのですからねw本当にビールなら洗浄不足&注ぎ下手すぎですw笑って二度いかなければいいです。
仮に発泡酒として飲酒がうるさいので業種的に店側も苦しいので気持ちは全くわからないわけではないですけど嘘はいけませんね。
ウチらの業種は量を少なくして単価を落とすか、プレミアムに変えて値段を上げるか、発泡酒と書いて激安にするかなど他の経営者は色々やってるのにねぇ。
No.5
- 回答日時:
公正取引委員会にお恐れながら訴え出て不正が発覚したとしても、処分は注意をするだけです。
罰金とか営業停止になるとかはありません。注意を無視して不正をつづけたとしてもせいぜい警告を受けるだけです。たぶんその居酒屋さんににとって痛くも痒くもないでしょう。それよりは、信用できない店には行かないことです。たぶんビールだけじゃないでしょう。料理のほうだって何をお客に出してるんだか、わかったもんじゃないですよ。
http://www.jftc.go.jp/keihyo/madoguchi.html
No.4
- 回答日時:
一応どこかのブランドを背負っているのですよね?
キリンとかアサヒとかサッポロとかサントリーとか
なら、そのブランドの営業所なり本体の窓口なりにクレーム付けてみたら?
「発泡酒だ!」じゃなくて
「美味しく感じない。まるで発泡酒のようだ!」とでも
そしたら、商品管理がマズイのか、手際がマズイのか、それとも本当にいけない事しているのかハッキリするんじゃ
No.3
- 回答日時:
「不当表示」に当たると思います。
しかし、生ビールは注ぐ人の注ぎ方の習熟度が不足していれば、
とても不味くなってしまいます。
特に、「スーパードライ」などは、元々、コクが無く炭酸ばかりの薄味のところ、
より薄味でサラッとしてしまいます。
もし、アサヒビールしか置いていない居酒屋ならば、
未熟なアルバイトなどが注いだ「スーパードライ」の可能性もあります。
もしくは、キリンビールしか置いてない居酒屋ならば、
やはり、未熟なアルバイトなどが注いだ薄味の「一番搾り」の可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
「不当景品類及び不当表示防止法」に抵触するとは思いますが・・・「思ってます」の段階ではダメです。
出されたビールを成分分析などして発泡酒であると「実証」しないと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ウナちゃんマン】 【キリン...
-
スーパードライ、500ml2...
-
スーパーで長時間、カートを横...
-
キリンの肉(ジラフ)について
-
祭りの屋台の食べ物は不衛生で...
-
缶ビール 350ml 1ケー...
-
ストロングゼロチューハイのレ...
-
ノンアルって飲む意味ある?
-
3年前に賞味期限の切れた缶酎...
-
酒にたかる虫
-
缶ビールの容量
-
サッポロクラシックに似たビー...
-
ひとりだと酔うのはなぜ?
-
高知弁?たっすいが?
-
缶ビールをグラスに注ぐとき・・
-
日本酒 グラスは何cc入るグ...
-
炭酸飲料の泡はなぜコップの下...
-
泡立ちを消す方法しりませんか?
-
ビールでお腹が膨れるor膨れな...
-
缶のまま飲むのと、グラスに移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパードライ、500ml2...
-
ビールの資格
-
特大びんのビールについて
-
キリンビールには何故お米が入...
-
【ウナちゃんマン】 【キリン...
-
ビールの味
-
クラシックラガーに似た味のビール
-
キリンの肉(ジラフ)について
-
ラガービールとスーパードライ!
-
昔のビールは苦かった?
-
『発泡酒』を『生ビール』とし...
-
ビールサーバーの仕組みって。。。
-
アサヒビール、キリンビールに...
-
2月25日は「ヱビスの日」。あな...
-
スーパーで長時間、カートを横...
-
ビール好きな方に質問です。 ビ...
-
スナックを経営しております。...
-
おすすめのビールの銘柄を教え...
-
ビールは何が好きですか? 好き...
-
コカ・コーラ社の自販機。 サン...
おすすめ情報