dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月出産し、1ヶ月の子供がおり、チャイルドシートの購入を考えています。
ネットで色々見てはいますが、やはり長所、短所それぞれあるようで、
なかなか決まりません。
値段はあまり気にしていないので、実際に「これは使いやすいよ!」
と言う商品を教えて下さい。
できれば、長く使える物、取り付けが簡単な物がいいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

子供が3人いるため、うちの車には3種類付いています^^;



・上の子は6歳なのでジュニアシート(底上げタイプ)
・真ん中の子は1歳すぎなので1歳から使えるジュニアシート(背面が高くテーブルのような押さえが付いていていずれ取り外せて底上げタイプになるもの)
・下の子は真ん中の子が使っていたアップリカの新生児からフラットな状態で使用できる回転タイプのチャイルドシート

このアップリカのチャイルドシートはフラットになるのでいいなと思って購入しました。
背中が丸まるのはなんか可哀想なので。。
座席が回転するのは乗せ降りに便利だと思ったのですが実際はあまり回転させた事がありません。。
固定してずっとのせっぱなしであればこーゆータイプを購入するのもいいですが、もし動かすかも・・と思うのであれば、とりあえず1歳頃まで乗せれるものをリサイクルなどで購入して、そのあと1歳からずっと使える物を購入するのもいいと思いますよ。
これはシートに乗せてシートベルトをするだけなので簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3種類とはすごいヽ(*゜O゜)ノ
回転出来、フルフラットになる物が良さそうですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 21:10

No.1様の回答通り、ある程度大きくなったらジュニアシートになると思いますので、


チャイルドシートはせいぜい4歳未満までで良いと思います。

座面だけの(座席を底上げするだけの)ジュニアシートは
体重15キロ~ 身長100センチ~ だいたい4歳ぐらいから使えます。
こういうタイプなら2000円しないで買えます。

なのでチャイルドシートは4歳未満まで使える物を探せば良いと思います。

参考までに、No.1様の回答にあるように、そんなに取り外しする物ではないと思いますので、
座面がターンする物の方が、ベビーの乗せ降ろしに便利です。
ちなみに我が家が使っていたのは生後4ヶ月~の物でしたので、
それまではリサイクルショップで新生児用~を購入して使用してました。

できればアカチャンホンポとかの実店舗で実物を見て、店員さんに聞きながら購入された方が確実だと思います。
その際、質問者様の車種を伝えれば、気に入ったチャイルドシートが
取り付け可能か調べてくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に見てからの方が確実ですよね!
ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 21:09

良し悪しはそれぞれですので、メーカー等はあまり気にしなくて良いのでは?


私は平らなベッドが気に入ったのでアッ○リカにしました。
最終的にどれにする?って判断は実はデザインだったり・・・(^-^;)

それはさておき、「長く使える物」とのことですが、将来ジュニアシートを
購入するのであれば、考えなくても良いのではないかと思います。
取り付けも、頻繁に取り外ししないのであれば気にしなくて良いし、
そんなに難しいものはないと思いますよ(^-^)
あとはご自分の車に取り付け可能かよく確認することも大切です。
(この辺は問題ないかと思いますが一応)

使いやすさについてはお店で実際に商品を見てみるのがよいと思います。
赤ちゃんも乗り心地を確かめたいでしょうしね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アッ○リカですか。
候補にはあがっていました。
平らなベット、私もかなり引かれています。
確かにデザイン大事ですよね~!!
汚れが目立たなくカワイイのがいいですよね(^^ゞ
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2008/07/17 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!