
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は、そういうときには、goo辞書を使っています。
http://dictionary.goo.ne.jp/
検索窓に、意味に相当する言葉を入れて、
検索窓のすぐ右にあるドロップダウンメニューで
「を説明文に含む」
を選択してから、検索ボタンを押します。
No.3
- 回答日時:
サイトやオンラインで調べるのも良いのですが、どうしても収録語数などで限界があります。
本で、意味から語彙を導き出すのに使うのは「類語辞典」や「シソーラス」と言われる辞書です。角川書店や講談社からけっこう大きなものがでており、図書館などでもほとんど置いてあると思います。語彙の収録数が多いので、選択の範囲がかなり拡がります。No.2
- 回答日時:
Yahoo辞書で、キーワードを入力して、検索オプションで、『で始まる』等の中で、『を解説に含む』で検索してあげればいいかと思います。
WEB辞書は、このような使い方ができますので活用してみてください。キーワードは短めにした方がいいと思います。キーワードを複数入れて検索すれば、絞り込めると思います。その場合はキーワードとキーワードの間にスペースを入れてください。例えば「悲しい 歌」といった検索では「哀歌」を始め7件が出ました。直接関係ないものもひっかかってくることもありますが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語が詳しい方、教えて下さい。 4 2022/08/23 14:15
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- 日本語 なぜこの単語にこれとこの意味があるの?というもの 7 2023/08/25 12:44
- 英語 Luv Connection という言葉の意味 1 2022/11/29 15:37
- 日本語 おみくじで「全て上手く行く」みたいな意味の言葉 諸事○○… みたいな四文字熟語だったのですが思い出せ 5 2023/08/25 22:45
- 哲学 十字架上のイエス 11 2022/11/18 18:18
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- 日本語 間違った日本語を正しく覚えなおしたいです。 11 2023/04/18 10:57
- 教えて!goo もし回答に、自分の知らない言葉・単語があったら、意味を調べてからお礼する? 9 2022/04/17 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報