dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県に住む35歳の者(既婚、子供は今年中に二人目が誕生予定)です。持ち家が夫婦ともになく、引退後賃料を年金で払うのは厳しいと思うので、中古マンションを購入しようと考えています。(新築、中古の一戸建は予算的に困難なので)
以下の条件に合うのがあれば買おうと思っているのですが、何か問題がないか、教えていただければ助かります。
・築15年未満
・予算2000万以内
・駅から徒歩15分以内
・3LDK
住宅ローンは固定金利で30年が組めるのであれば組みたいと考えています。(組めるのかどうかもわかりませんが)
尚、裕福ではありませんが、年収は500万以上あり、一部上場企業に勤めております。
アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 


・築15年未満・・・セメントが乾いて丁度良い
・予算2000万以内・・・相場で決めてください
・駅から徒歩15分以内・・・私なら10分以内を狙う
・3LDK・・・ご自由に
15年で大規模修繕(最低限、外壁の塗り替え)の時期なので実施済みか、まだなら管理組合の積立金が十分か確認は必要。

私も築15年を買いました、セメントは乾燥に10年かかると言います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

セメントの乾燥が10年かかるとは知りませんでした。
管理組合の積立金も確認します。(ちなみに、十分か否かの基準ってあるのでしょうか?)
貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 22:22

「マンションは管理で買え」と言います。


管理組合がきちんと機能していて、毎年理事会が開かれ、修繕積み立て金の状況、大規模修繕の予定、組合預金の残金などが、適切に報告、管理されているかどうかがキーです。
管理組合と管理会社との関係が良好かどうかもポイントとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「マンションは管理で買え」と言います。
→肝に銘じます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/07/18 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!