電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は法律初心者です。よろしくお願いします。
抵当権は、貸したお金が返ってこない時、担保の不動産を処分して現金化する権利ですよね?
債務者と債権者との間で成立つ権利なので債権だと思うのですが、なざ物権にあたるのでしょうか?
よろしくお願いします

A 回答 (3件)

物権と債権の違い・・・


これは「法律初心者」ならではの、本質的なしかも分かったつもりになりやすい、面白い問題だと思います。

物権・・・特定の物を「直接支配」して利益を受ける「排他的権利」
債権・・・「一定の人」に対して一定の行為を要求しうる権利

ということになるのでしょうが、
物権の「直接支配」といったって、質問者さんの指摘の通り、もともと権利は人と人との関係だから、程度の差に過ぎないともいえます。(例えば賃借権は債権でありながら、事実上物を直接支配する権利ともいえるし、抵当権は物権でありながら、物を直接支配しているとはいえません。)

また、「一定の人」といったって、債権侵害も不法行為が成立する(不可侵性がある)とされる以上、債権といっても天下万人に主張できる面もあります。

となると、最も重要な違いというのは、物権の「排他的権利」というところになるのでしょうか。
(ある物権とそれに抵触する内容の物権が同一物の上に併存することは許されない。債権では同一内容の債権が併存してもかまわない。)
でもこれも、債権譲渡の対抗要件を考えれば分かるように、絶対的な基準ではない・・・ふふふ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに自然災害で家が倒壊したとして、自然?に対して自分の物権を主張してもしょうがないですもんね。
権利と言っても、、、ものに対してか人に対してか違いはあるのでしょうが、権利って人に対して主張するものですよね 
sonnengottさんありがとうございました

ふふふ

お礼日時:2008/07/22 06:38

債権や物権などの言葉の定義があいまいなまま考えていませんか?定義を確認してください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%82%B5%E6%A8%A9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%A8%E7%9B%8A% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%B5%E5%BD%93% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その曖昧さがよく分かりませんでした。

物に対する権利=物権

人に対する権利=債権
は頭に入っても、地上権・永小作権・地役権・・・・
それぞれの権利がなぜ物権なんだろう、債権ではないんだろうか考えると混乱してきます。

要はその権利の対象になる物の所有権が代わっても、権利を主張できる場合は物権、主張できなくなる権利であれば債権と考えてよろしいのでしょうか?

お礼日時:2008/07/21 17:19

> 債務者と債権者との間で成立つ権利なので



ここを勘違いなさっています。

抵当権は、債務者に対して成り立つ権利ではなく、抵当権の対象となった物に対して(より正確には物の上に)成り立つ権利です。

物に対する権利ですから、物権の一種となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、だから債務者が土地を手放し、代わりに土地を買った人に対しても抵当権を行使できるのですね!

 

お礼日時:2008/07/21 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!