プロが教えるわが家の防犯対策術!

<質問>
オーディオ光デジタルケーブル(S/PDIF)の規格上の最長距離を教えてください。

<経緯>[使用機器の詳細は最後に記します]
家は二階建てなのですが、2FにあるSONYのスゴ録(*1)をロケーションフリーHomeHD(*2)を使い1Fで視聴しているのですが、有線LANケーブルの再敷設に伴い30mのS/PDIFケーブル(*3)も同時に敷設しデジタル放送のAAC5.1ch等を聴こうと思いました。(送信動画と音声のズレの問題はとりあえず置いておくとして)実際に敷設前に30mのケーブルをスゴ録とデコーダ(*4)をつないだところケーブルの先端が赤く点灯し信号が届いてはいるようなのですが肝心の音声が聴こえません(デコーダ側でAAC信号として認識しない)。念のため5mのS/PDIFケーブルで試したところ問題なく聴こえました。このようなS/PDIFケーブルの使用用途(信号減衰対策)が必要なのでしょうか、それとも初期不良なのでしょうか。(後者の場合、初期不良交換一週間という時間の制約があるため急いでおります)。どうかご教授ください。

(*1)SONY RDZ-D700
http://www.ecat.sony.co.jp/sugoroku/products/ind …
(*2)SONY LocationFree Home HD
http://www.sony.jp/products/Consumer/locationfree/
(*3)光デジタルケーブル(光角型プラグ)30m[カモン製/DG-BB300]
http://store.shopping.yahoo.co.jp/milford/op10.h …
(*4)Victor SU-DH1
http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/su-dh1.html

A 回答 (2件)

規格が手元にあるわけではないのですが、


例えば、JEITA規格 CP-1212(デジタルオーディオ用オプティカルインタフェース 民生用)準拠した
http://www.semicon.toshiba.co.jp/product/opto/se …
の光送受信モジュールで、伝送距離が最大10mです(電気・光学的特性)。
ですから、規格上は、これよりは短い距離と推測できます。
また、もう少し古いのでは、こちら(CP-1212準拠)を見ると、
http://www.geocities.jp/aaa84250/TORX177_2.pdf
伝送距離は5mです。

ということで、
規格上は、5mではなかろうかと思います。
(少なくとも使われている送受信モジュールはそれしか想定していない)

この回答への補足

 ultra1longさん、レスポンスありがとうございます。
 質問前に自力解決を模索した際に規格について色々調べたのですがどうしても見つからず困っていたので非常に参考になりました。

 (その後の結果、各種デコーダ搭載機器の受信能力によるところが大きいということがわかりました。私がもっているAAC対応デコーダはリンクにあるSU-DH1(*4)しかなかったのですが、S/PDIF-I/OのあるPCにつないでパイバスさせたところうまく受信できました。当初から動画と音声とのズレを補正するためにPCで遅延再生させるつもりだったので一応の目的は達成できました)

 ただ規格上5-10mということは、劣化など考えられ実用に耐えられるかが今後の課題になりそうですが、推奨距離がわかったことによりなんなからの対策ができそうなので大変参考になりました。ultra1longさん、どうもありがとうございました。感謝致します。

補足日時:2008/07/25 01:58
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お礼」と「補足」を逆にしてしまいました。申し訳ありません。

お礼日時:2008/07/25 02:50

私が学生時代に試した、業務用プラスチック通信ファイバーにTOSのコネクタを組み合わせたものは50mでもきちんと同期が取れました。


使用機器は当時出たばかりのシャープの1bitデジタルアンプとCDプレーヤーです。

ただ、相当な距離を敷設する業務用のファイバーと違い、ホーム用のファイバーはそこまで純度は高くないと思います。30mだと信号減衰の可能性は十分考えられます。
使えないのでしたらやはり初期不良扱いとして返却すべきでしょう。
個人的には10m毎にリピータを経由すればよいかなと思います。
具体的には、電源を使用するタイプのデジタル信号セレクタなんかを経由すれば、信号減衰分を復活できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yamatoさん、回答ありがとうございます。
 先のultra1longさんのところにも書きましたが、幸い初期不良ではなかったようです。
 
 光伝送は未知の分野なのですが、「デジタル信号セレクタ」なるアンプできる装置があるということでちょうど前のお礼で書いた減衰対策について欲しい回答が得られ非常に感謝しております。
 yamatoさん、本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/07/25 02:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!