dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月下旬にハローワークの紹介で転職し、ある小さな電話工事の会社に
勤務しています。(当然、無遅刻無欠勤です)
1・2ヶ月は試用期間で週3日勤務、その後正社員に登用予定と言われています。
(ただし、パートのままでもかまわないと意思表示してあります)
先日、初めての給料日がありましたが、全く税金が引かれていませんでした。
もちろん、社会保険も一切入っていないし、説明も一切ありません。
また、先日、社長から「営業の成績が悪いからテレアポやって応援してくれないか」などと言われ、その時はやんわりとですがピシッと拒絶したのですが、
総務経理事務員として入社したのに、こんな話を持ちかけるのはどうなんでしょう?試用期間中ということなので、私を試しているのでしょうか?
(私は営業が大嫌いで、もし募集時にチラリとでも話があれば絶対、入社しませんでした)
営業さんにも、「固定客だけ回っていればいいから」と言って採用しておきながら、入社してまだ1ヶ月なのに、仕事が取れないからと「飛び込みもやれ」と言って「約束が違う」と反論されていました。
仕事がなくてあせっている様子が手に取るようにわかるので、社内はいつも
暗い雰囲気に包まれています。
手伝いたい気持ちはもちろんあるのですが・・・

仕事ですから、言われたことには従わなくては、と思う反面、処遇の決まらない
時給800円の週3日、社会保険にも未加入の、税金も考慮されてない身で、
言われるままテレアポ営業までしなくてはいけないのだろうか・・・
と、考えてしまいました。
この不況下、転職するのも大変なので、多少のことは我慢するつもりなのですが、
これは「多少のこと」を超えているのでは?と思うのですが、いかがでしょうか。

→社長に聞くのが一番早いのですが、心証を悪くすること必定なので、
 ここで質問させていただきました。ご意見お願いいたします。

A 回答 (4件)

 はじめまして。

スコンチョといいます。

>>この不況下、転職するのも大変なので、多少のことは我慢するつもり
>>なのですが、これは「多少のこと」を超えているのでは?と思うので
>>すが、いかがでしょうか。

 多少の事(我慢の範疇)かどうかは、最終的に macross7さんの判断に
よるとしか言いようがないですね。ちなみに、最近の企業では、社員の
総合的戦力化などと、まことしやかな号令の下に、いろんな仕事を命令
される事はよくある話です。そちらの会社だけではないと思います。

 採用時の約束というものは、どこまで守られるかは難しい問題ですね。
一番約束が守られるべき給料でさえ、減ったりする事もありますから。

 どうしても嫌でしたら、社長に直談判するよりも転職先を探しつつ
やんわり拒否しておかれるのが現実的かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スコンチョさん、はじめまして。

貴重な時間を割いて戴き、ありがとうございます。

>社長に直談判するよりも転職先を探しつつ
やんわり拒否しておかれるのが現実的かと

素晴らしい。私もまったく同じことを考えていました。
実は来週、面接する予定になっています。
私が断ったからでしょうか。別の新人さん(やはり女性で、技術系の人)が
営業を手伝うことになってしまいました。
私も、いつまた頼まれるかわかりません。
新人ばかり採用するので躍進中なのかと思ったらそうではなく、
最近、中堅社員にごっそり逃げられてしまったようです。
(なんだか理由は分るような気がします)
営業なんか簡単だ、自分が訪問したらすぐに話を聞いてくれた、とも。
入社1ヶ月の若造が行くのと、社長が行くのでは扱いが違うのは当然と
思うのですが?
なんだか社長の言うこと・考え方がちょっとズレていて、その辺もかなり
不安があって・・・いい人なんですけど。
(すいません、雑談になってしまいました)
いろいろ考えてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/05 23:20

そういうことは良くあると思います。

休日出勤は無しと聞いていたのに日曜日に出勤しなくてはならないとか(特にお客さんが相手だと仕方が無い)。残業手当は1時間1000円と決められているのに、全く出ない(終業時間でタイムカードを一旦押して、その後仕事を続けるとか)。スーパーにアルバイトしている友人は、お金を扱うのが嫌なので、商品整理担当(商品を棚に陳列するなど)で勤務する契約をしたのに、食品レジに入って欲しいと言われ、嫌ならやめて欲しいと言われたそうです。だから、あなたも、テレアポが嫌なら、辞めるしかないと思います。もちろん、その前に交渉したし、断ったりすればいいと思いますが、働きにくくなるのが目に見えています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり、この程度のことは当たり前なのですね・・・・

>テレアポが嫌なら、辞めるしかない
そのとおりだと思います。
世の中、厳しいですね。

お礼日時:2002/12/05 22:39

社会保険や厚生年金は加入基準がありますから、確認して見てください。


http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/nenkin/20020415 …
多分3日間ですと該当しないのだと思います。

それから、事務職で入ったのにテレアポ?
これは有り得る話、パートアルバイト、正社員関係なくです。
事務職として採用したが、営業に回る・・・・有り得ます。
もし、どうしても嫌だったら、断る。退職する羽目になるかもしれませんが、出来ないのだったらそれも仕方がないと思います。

今の時代ですから、余計に色々ありだと思います。
それと、事務というのは、会社によってはこれって事務?と思うような事もあるようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答いただきまして、ありがとうございます。

贅沢を言うようですが、営業、特に飛び込みの営業だけは絶対に
やりたくないのです。
出来ないものは出来ません。
無理にやろうとすれば、神経がまいってしまうのは目に見えています。
やらなければ辞めろ言われたら、辞めるつもりです。

お礼日時:2002/12/05 22:46

「試用期間」についてやや誤解されているようですが、貴方の現在の身分は、つまりアルバイトですね。

正社員として雇用された上での「試用期間」とは異なり、雇用主はいつでも貴方をクビに出来ます(極端な言い方ですが)。
アルバイトやパートの場合、会社を通じての各種保険加入には一定の時間働いているなどの条件があるので、週3日ではちょっと苦しいのでは?と思います。

その会社に正社員として入社したいのであれば、テレアポでも何でもして意欲を見せるべきでしょう。ここで「多少のことを越えている」と言われたところで、何の足しにもなりません。それがイヤなら、適当にやり過ごしておいて、2ヶ月の期限が来る前に次の就職先を見つけるべきです。

要は「処遇が決まらない」のなら、決まるように努力すべきだ、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございます。

ちらっと調べた限りでは、試用期間中といえども、14日を過ぎると、
いつでも解雇できる、とはいかないようです。(うろ覚えですが)

>正社員として入社したいのであれば、テレアポでも何でもして意欲を見せるべき
まったく、その通りだと思います。やはり考えが甘すぎますね、私は。

お礼日時:2002/12/05 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!