プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもいつも、誰が相手でも、口げんかに勝てたことがありません。
その場で言わないといけないことを、けんかが終わった後、思いつきます。
けんかの場で言わなければ意味が無いことは痛いほどわかっていますが、
直後に思いついたり、何日も後から思いついたりします。
「この一言が言えたら逆転できただろう」と何年も思います。
とても悔しいです。

頭の回転が遅いのでしょう。
けんかの経験が足りない?
根本的な性格の問題?

一生負け続けかと、暗くなります。
勝つためには何でも頑張ります。
皆様の方法を、どうか教えてください。

A 回答 (10件)

そもそも勝とうと思ってる時点で勝負には負けてる


口喧嘩の本質はただの罵り合いです
それより、そうとかそうだねって言ってすぐ終わらせる方が余程大人っぽい対応

そういうのじゃなくて、何かの話し合いとかそういう場面で使うのは良いとおもうけど

大事なのは冷静に、自分が何を伝えたいのか常に意識する事
相手の発言の意味をよく考える事
自分の意見を主張しつつ、相手の発言の矛盾や粗を探してください
自分の主張に有利になりそうな資料を集める事も大切
もはやこの時点で口喧嘩というより討論や議論の体裁になってますけど

世の中不条理な事ばっかいう人で溢れかえってます
そういう時、少し冷静になって、その意見のどこがおかしいのか考えて見てください
それ以外にも人から意見を聞くたび、小説を読むたび、どう反論すれば相手が何も言えなくなるか考えてみる
そういう練習を日々続けていけば論理的な思考が養われるので相手の言葉を理解して言い返すことも出来るようになります。
    • good
    • 1

本、好きですか。

小説でも新聞でも詩集でも、色々読むとまず使える言葉が増えますよ。
喧嘩の物語じゃなくていいんです。笑 色んな言葉が頭に詰まっていると、咄嗟の時に出易いだけなので。

口喧嘩は主人としかしませんが、主人は気持ちをなんと表現していいのか分からずに黙り込んでしまうようです。可哀想に。(^-^;

まあただの口喧嘩なら、あっそ。へ~。で、何?これだけでもいいと思うんですけどねー。
No.7さんの回答の、うるせーバーカ。ほんとこれでいい。笑
    • good
    • 1

一時期の勝ち負けに拘るのも、勝ち負け自体に拘るのもどうかとは思いますが・・


後から思いついた言葉を言えば勝てたかもしれないという事は、最終的には勝っていたって事じゃないんですか?
それが、自分自身で気が済まないというのであれば別の話になってしまいますが、一部の周りの人はわかっていると思うんですよね。
口げんかなんかに勝てたって、所詮は自分勝手な人でしかないのでは?
    • good
    • 1

多分ね、喧嘩ってのは理性的に勝とうと思ったら負けですね。



うるせーバーカ でいいですよ。
あとはその応用です。
    • good
    • 5

はい!ヤ○ザと口喧嘩して相手を逮捕させた者です。


極論こういう事にも対応したい訳ですよね!(大切な人を守る為に)
こういう場面に遭遇したら、相手の組の名を出させる様に「何所の組?」ってな具合に!
それで、組の名を出したら『暴対法』を使い第三者に証言してもらえば勝てます。

>けんかの経験が足りない?

いいえ喧嘩の対処の経験が無いからです。
上にも書いてあるのですが、法をつかうのです。
    • good
    • 2

>けんかの経験が足りない?


これは十分可能性があります。
しかし、それより重要なことは口喧嘩で勝てる奴は
・身勝手で人の話を聞かない
・人の話を理解できるだけの知能がない
この2点につきます。
特にこちらがしゃべろうとして口を開くタイミングを見計らってしゃべる勘の良さは、口喧嘩においては非常に有効です。
要はバカのくせに要領がいい奴が勝ちます。

後のためにスキルを磨くのであれば、口喧嘩より「議論」のスキルを磨くことをお勧めします。
議論は相手の発言を受けた上でこちらが発言するというルールの下意見を闘わせるものです。
当然論理的な意見が勝つわけです。
論理学を根気よく学ぶ(専門家の講義を受けられないのであれば関連書物を読むこと、独学も十分可能)で論理性は身につきます。
    • good
    • 1

喧嘩って、勝たなければいけない(勝ったほうがいい)ものなのでしょうか?


    ~もし、自分が勝ったら、
 
 それは、自分のほうが強いからだったと思う?

 自分にいいことってあると思う?

 自分は嬉しい?

 なぜ勝ったかというと、負けるのがいやだったから、あの必殺の一言を使った?

 ・・・勝って自分にいいことなんてないですよね。何が喧嘩の経験がないの?根本的に性格のことを考えなければいけない?
 頭の回転が遅い?一生負け続ける?勝つための方法?「この一言が言えたら逆転できただろう」?
 
 そんな低レベルで考えてたら、友達が減るんじゃないですか?自分が思うようにいかなかったりする事ってあるんじゃないですか?
 もっと、自分を下から見て、直すところがあったら直さなければいけないんじゃないですか?

 喧嘩で勝ったって、いいことなんて何一つないですよ。
 まず、どういう経路で喧嘩に至るのかって言うのを教えて頂けませんか?




 付け足しなのですが、皆さんがいろいろ答えていただいているにもかかわらず、なぜ「ありがとう」という言葉がないのですか?人間として大切なことだと思います。勝つことより、まずそういうことを大事にしなさい!!勝つために・・・とかそんな低レベルで考えるな!人間を甘く見るような質問はするな!頭の回転が悪いのは、感謝の気持ちが出ないことなんじゃないの?

 書き殴ってすいません。でも大事なことです。
 

この回答への補足

なぜけんかになるのか、はケースバイケースです。
これに勝ちたい、という個別的なことではないのでご理解いただけたらと思います。
ただ、複数のけんかで、質問内容のように悔しい思いをしていることは事実です。
何かの拍子に、過去の負けたけんか(特に後から一言を思いついたけんか)がいくつも襲って来て、とても落ち込むような時もあります。

私は最近こちらを知り、自分だけの思いを投稿させていただきました。
この投稿の前に、口けんかに勝ちたいということは多くの方が思っていらっしゃることが想像できましたので、検索をし、拝読しましたが、私と同じ思いを書いた質問は(当然かもしれませんが)見つけることができませんでしたので、自分で質問を投稿させていただきました。
大変失礼ながら、kirasunisuさんは私のようなそういった方々を同一人物と勘違いしていらっしゃるのではないかと心配しております。

補足日時:2008/07/27 23:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

けんかでは勝つことが必要な場面が必ずある、と私は考えています。
ですので、このような質問をさせていただきました。
o0oboro0oさんもおっしゃるように、その場では引いて負けるが勝ちの場面も、
勝たなければいけない場面もあるというのが私の考えです。
勝たなければいけない場面で負けてしまう、というのが何年も悔しいのです。

kirasunisuさんのお考えもすばらしい、精神面にも負荷が少ない上社会にも必要だとは思いますが、
お話をしても平行線と思うので、一つのご意見として伺わせていただきたいと思います。大変新鮮で参考になりました。

質問をして数時間でご指摘を頂き、正直おどろいています。
お時間があったら、ですが、私のほかのところでの質問をご覧頂くか、
私のプロフィールをご覧頂けたらと思います。
常時こちらを見ていられたらとは思いますが、私には不可能なことですので、
数日程のお礼の遅れはご容赦いただけないでしょうか。
個人的な考えですが、実生活の都合で常時こちらを見られない方も多くいらっしゃるかとおもいますので、
問題行動とはっきりと分からない場合においては、
すぐご自分の意見を強く押されるのではなく、少し想像していただけたら、とも質問者ながら思ってしまいました。

お礼日時:2008/07/27 22:42

>皆様の方法を、どうか教えてください。



絶対勝てる方法は知りませんが、絶対負けない方法なら有ります。
それは喧嘩をしないことです。
勝つことに闘志を燃やしてエネルギーを使うより、
喧嘩をせずお互い巧くやることにエネルギーを使う方が有意義です。

>頭の回転が遅いのでしょう。

人は感覚のリードシステムがあり、その代表が視感覚、聴感覚、そして体感覚です。
貴方はたぶん感覚のリードシステムが体感覚の方なんでしょう。
この方の特徴は、思考の回転がゆっくりだと言うこと、体感が鋭いなどがあります。
逆に聴感覚の人は思考の回転が速く、話が飛んでも着いて来れます。

>けんかの経験が足りない?

違います。勝った経験がないのです。

>根本的な性格の問題?

性格はあまり関係ないです。

>勝つためには何でも頑張ります。

本当ですか?本当に勝つためにがんばれるなら簡単です。
勝つまで絶対止めないことです。
結果は負けたと思って止めた瞬間に負けが決まります。
どんな事があっても、勝つまで止めずに戦い続けること、たとえ24時間でもそうすれば相手が先にギブアップします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>勝つことに闘志を燃やしてエネルギーを使うより、
喧嘩をせずお互い巧くやることにエネルギーを使う方が有意義です。
とても大人の方だな、と思いました。その様なことができる場面ではその様にしたいと思います。

>人は感覚のリードシステムがあり、その代表が視感覚、聴感覚、そして体感覚です
初めて聞くお話で、大変興味深かったです。自分でも調べてみようと思います。

24時間は難しいかもしれませんが、あきらめない心構えは持つべきですね。頑張ります。

お礼日時:2008/07/27 21:59

その場では気が高ぶっていて


頭の回転が遅くなるのは当たり前ですよね
後で思いつくというのはよくありますね

喧嘩の数をこなしたとしても
気持が高ぶると発想力が落ちると思いますので
数を重ねる必要はないかと思います。

要はその場でどれだけ落ち着いて対応出来るのかと
いうことではないでしょうか
冷静に対応することでしょうね
そうなると喧嘩とは言えないかな・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もちろんma3zuさんにはそんなおつもりはないでしょうが、
慰めていただいたようで嬉しいです。

落ち着いて、落ち着いて、と心で思いながら対応したいと思います。

お礼日時:2008/07/27 21:55

いろんな状況を考えて事前にシミュレートしてみてはいかがですか?


寝る前など暇のある時にもしもこんなこと言われたとき何と答えたら効果的かを考えておいてもし似たような事が起こった時にそれを思い出してみればどうでしょう。

口げんかで勝つコツとしては端的に相手を誹謗中傷する言葉はなるべく使用するべきではないですね。
もっと相手の話した言葉を利用して相手を苛立たせたり揺さぶったりして相手に矛盾が生じた時にそれをたたけばいいだけです。

口げんかでは先に感情的なったものが完全に負けです。
しかし、時と場合によっては感情的になる前に潔く負けを認める事が必要なこともあります。
周りの状況を把握して素晴らしい口げんかライフを過ごしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

事前に考えてはいるのですが、いつも違うこと・違う方向に行ってしまっています。考えてあってもいざという時に口から出ない・・・緊張しすぎなのでしょうか。

>口げんかで勝つコツとしては端的に相手を誹謗中傷する言葉はなるべく使用するべきではないですね。
もっと相手の話した言葉を利用して相手を苛立たせたり揺さぶったりして相手に矛盾が生じた時にそれをたたけばいいだけです。

そうですね、後であんなことを言ったと不利になるかもしれません。
上手なテクニックですね。

周囲の様子も見ながら、きちんと冷静に対応したいと思います。
冷静にできるよう頑張りたいです。

お礼日時:2008/07/27 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A