dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液検査受診のため、自己採血器具で指の側面を穿刺したのですが、ほんの少し血が出ただけで、すぐに止まってしまいました。
そこで伺いたいのですが、出血しやすい箇所というのはどこになるのでしょうか?
また、採血器具を使わなくても、ある程度血が出ればいいと思い、カミソリで傷を付けたのですが、やはり痛いものでした。あまり痛み無く血が出る箇所はあるのでしょうか?

もしお分かりの方がいらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (1件)

自己採血する前に、指をもんでみて下さい。


指の側面よりも腹の方が出やすいのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!