アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生の頃、歴史をなかなか覚えることができませんでした。
とにかく量が多くて、書いて整理するには時間がなく、だからといって読んでるだけじゃあ暗記できずテストの結果は悲惨でした。

そこでふと気になったのですが、こういった莫大な量の暗記物の場合、書くのと読むの、どっちが良いのでしょうか?
暗記が得意な方はどちらで、どんな方法で覚えてましたか?

A 回答 (3件)

大体「暗記の得意な人」には「方法」は分かりません。

自然に頭に入っちゃうから。
暗記が不得手だったのを克服した人に聞きましょう。
私は授業そのまま覚えちゃう人だったので暗記はあまりしませんでした。
しかし、日本史の先生があるとき「今度の試験の最低点は42点」と怒った顔で言うので、次の試験は教科書5回読んで85点貰いました。
上記の有り様は、どうして他の学科がトップなのに日本史だけ勉強しないのだ、と、私向けに「暗に」公の場で文句をおっしゃったのです。なぜなら私がその42点だったから。(爆)
    • good
    • 2

声を出しながら、目で追って読み、同時に耳で聞きながら手で書きながら目で追う。

この4つを一度にするのが1番です。
    • good
    • 1

読みながら書くのが一番といわれていますね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!