
先日、横浜の方で自宅の公図を取得しました。
その後、自宅の面積を算出するためにメジャーで測量を自分で行いました。その結果、間口の長さは15メートルで、公図に物差しをあてると2.5cmだったので、それを公図に記載の縮尺率600倍をかければぴったり実測の結果の15メートルと一致しました。
問題は奥行きです。実測結果では16.5メートルあったのですが、公図に物差しをあてると1.5cmほどしかなく、600倍しても9メートル程度にしかなりません。明らかに公図と実測結果に差異が生じているように思えます。私は公図についてあまり詳しくないのですが、公図に物差しをあてて縮尺率をかけた結果が実測結果と大幅に異なることもあるのでしょうか。ちなみに登記簿の地積は240m2なので、実測結果に近い数字となっています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
公図は正確ではありません。
ご質問者の土地の地積測量図を取得してください。
もし地積測量図がないということだと、正式な境界確定がなされていないのでしょう。
登記簿の地積は実測に近いということなので、地積測量図があるかもしれません。
No.2
- 回答日時:
元業者営業です
>実測結果と大幅に異なることもあるのでしょうか。
ザラにあります。私は公図を殆ど信用してません。あくまで参考程度です。公図より地籍測量図(あればですが)でないと正確な(帳簿上)面積は出ません。
あとは測量するしかありませんが、費用、隣地所有者との立会い等で大変です。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 糖尿病・高血圧・成人病 とあるショッピングモールで血管年齢を測定できる機械があったので試しに測定した結果実年齢より10歳以上 2 2022/11/05 12:38
- 統計学 回帰分析検証不一致 5 2022/05/04 20:48
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 合筆された地積測量図の取得(登記情報提供サービス) 1 2022/07/13 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 地図上で縮尺を考慮した実長の長さの求め方を教えてください。 地図を印刷したものですが、定規で測ると9 2 2022/08/08 01:39
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、圧縮圧力について 2 2023/07/21 07:56
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 不動産業・賃貸業 地積測量図と確定測量図について 2 2022/10/12 21:17
- 不動産鑑定士・土地家屋調査士 50年前の土木図 2 2022/07/21 11:46
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- 物理学 スピン 行列表示 固有状態 測定値 1 2022/08/16 18:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公図の縮尺と実際の測量結果が...
-
官民査定は絶対しなければいけ...
-
土地境界杭設置の費用を教えて...
-
土地売買契約書の条文(地積更...
-
地積よりも床面積の方が大きい...
-
隣地との境界線
-
地積測量図は水平投影面積?そ...
-
建築確認における敷地面積求積...
-
隣地の竹害について
-
側溝(私道)の上の駐車について
-
交差点の側の角地に車庫を作る...
-
変電所の近くの家 変電所の近く...
-
抵当権の登録免許税の金額の設...
-
大〇〇託のこんな契約の取り方...
-
近所の車騒音、私道の破壊行為...
-
私有地と私道の違いってありま...
-
建築確認を取っていない建物
-
住宅ローンと建築確認済証
-
建築条件付き土地購入時の住宅...
-
購入検討中の土地の一角に祠(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築確認における敷地面積求積...
-
土地売買契約書の条文(地積更...
-
土地境界杭設置の費用を教えて...
-
市道に面している古家付きの土...
-
地積よりも床面積の方が大きい...
-
敷地面積のメジャーを持ちいら...
-
土地の境界線が少し違っていま...
-
自宅の敷地坪数の間違い登記変...
-
●土地●公簿面積>実測の場合
-
自分の土地を半分に分筆する時...
-
片方の隣家が境界をハッキリさ...
-
隣の土地との境界線の立ち会い...
-
地積測量図は水平投影面積?そ...
-
土地売買では確定測量しなけれ...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
法律に関する文章の「当然に」...
-
司法書士に権利証を預けたので...
-
共有道路に駐車されて困ってます
-
変電所の近くの家 変電所の近く...
-
居住権(?)
おすすめ情報