dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恐れ入りますがどなたかアドバイスお願いいたします

岐阜市在住の登山初心者なのですが今月登山計画中です
マイカーがないので公共交通機関を使っての信州方面への登山ですと
どのようなルートがよいでしょうか?
僭越ながらできる限り交通費用の負担が少ないとありがたく存じます

体力の面で備考ですが25歳♂2日に一度10kmほどランニングを日課としております

お手数をおかけいたしますがなにとぞよろしくお願い申し上げます

A 回答 (3件)

>登山初心者


ならば、いきなり単独行で難しいところは避けるべきでしょう。

>信州方面への登山
岐阜側から登ったらどうでしょう。
たとえば、高山市から、新穂高温泉へバス。ロープーウェイで西穂高山荘泊りで。焼岳か西穂高を選択。

それ以外なら、やはり高山からバスで松本か、名古屋から中央線か高速バスで松本でしょうねぇ。おおざっぱですが。
    • good
    • 0

質問の件ですが、先ずどの山に登るのか明確に書いてもらわなければ


回答できません?
    • good
    • 0

済みません、私は山登りをしないので詳細説明できないのですが…。


でも岐阜と長野って隣県なのに行き来するのは遠回りなんですよね。それを知ったのはずいぶん昔の事。今も変わらない不便さですが。
高山市と松本市の間は定期バス運行があります。松本はアルプスの玄関です。それくらいしか回答できませんで…済みません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!