
複合機を利用しています。 現在は指定フォルダに受信FAXが入っていきます。
これですと、1台のPCしか届いたFAX内容がわかりません。
届いたFAX(指定フォルダに入ったファイル)をメール添付して送信してくれるようにしたいのです。
そうすると、関係者全員がどこからでもそのFAXの内容がわかるようになりますので。
現在は、届いたFAX(指定フォルダに入ったファイル)を手作業でメール添付して仲間にメール添付送信しています。
これを自動化させたいのです。
このようなフリーソフトを御存知の方、ご連絡お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どのような環境で利用されてるのか不明ですが、・・・
・unix系(Solaris, Linux 等)であれば、
cron で、特定のフォルダを監視して、
ファイルの到着を確認した時点で、sendmail コマンドを使って、
メール送信を行えば良いと思います。
・Windows系であれば、
こちらの BlatJ が、コマンドラインから メールを送信することが
できるツールなので、これが利用できます。
※ Windows NT 用と書かれていますが、NT より上位の Windows
であれば、動作します。
http://www.piedey.co.jp/softs/blat182bj12.html
なお、BladJ を利用するには、別途、tconvlib.dll が必要です。
http://www.piedey.co.jp/softs/tconv009.html
ご参考
http://park3.wakwak.com/~be-yan/lan/blatj/blatj0 …
なお、到着の確認は、ファイルの存在をチェックするバッチ
ファイルを タスクに登録して、逐次、確認するようにすれば良い
と思います。
Windows系で利用します。
バッチファイルを組むのが面倒だから希望している機能が付いたフリーソフトがあるかな?と思い質問させていただいていた訳なのです。
新しいファイルが追加されたらそのファイルをメール添付し、メール送信後はそのファイルを「メール送信済」フォルダへ移動させるというバッチファイルを組む。ですね。
No.3
- 回答日時:
このページのフォルダ監視関連をうまく使えばできそうな気もします。
http://www.sanko-oki.co.jp/soft/soft_1.html
ただ、FAXをメールに添付の部分は自分で書く必要がありますが、WSH(VBScript or JScript)でCDOを使えばそれほど難しくないので、まずは、これら既存のものを使ってどこまでできて、何ができないかをはっきりさせるのが良いかと。
まぁ、WSHで全部書けるかといえば書けるのですが、あるものは使った方が良いでしょう。
フォルダ監視VBS生成ソフト&BlatJで思っていた事ができそうですね。
他の方への回答にも書きましたが、フリーソフト内ですべてできるのを本当は探していたのです。
バッチファイルを組むのが面倒でwww
(楽したい現代人の代表格な私…)
No.2
- 回答日時:
http://okwave.jp/qa1895267.html
上記2件にて同様の質問をし、回答を頂いております。
私自身、今ひとつ理解が出来なかったので良回答を差し上げておりませんが、もし、この回答が理解可能ならご参考にどうぞ。
また折り返し解説いただけると非常に嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/21 13:29
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/26 17:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/12 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
データ移動時にポップアップメッセージがでるようにしたい。
Windows Me・NT・2000
-
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
【Excel VBA】マクロでExcel自体を終了させたい
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
5
Excelで重複データの件数ではなく、何番目かを求める方法
Excel(エクセル)
-
6
エクセルマクロで特定の範囲が空白という条件
Excel(エクセル)
-
7
名前をつけて保存した後、元のファイルに戻るには
その他(コンピューター・テクノロジー)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
"されてある"と"されている"の...
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
DELLの製品
-
CC宛に添付が届きません。
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
Outlook Express で、常に受信...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
指定フォルダ内にファイルが入...
-
Thunderbirdの添付ファイルにつ...
-
添付ファイルがメール本文中に...
-
メールの添付ファイルが消える...
-
個別添付つきメールの一斉送信...
-
メールに添付できるサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールに勝手に謎のファイルが...
-
Yahooメールに添付されて送られ...
-
リンク先ショートカットアイコ...
-
"されてある"と"されている"の...
-
gmailでxlsm形式のファイルが送...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
-
DELLの製品
-
Outlook (メール)の添付ファイ...
-
クリップマーク
-
アウトルックに共有フォルダの...
-
ファイルの一部だけを添付して...
-
メールで添付のwordだけ開けない
-
メールにて。ファイルの「添付...
-
CC宛に添付が届きません。
-
指定フォルダ内にファイルが入...
-
Yahooメールに大容量のファイル...
-
スマホのWordで文章を書きそれ...
-
DVDのデーターをメールに添付し...
-
iPhone6s メールにメールを添...
-
ATT000~.htmのファイルが勝手...
おすすめ情報