「平成」を感じるもの

来年の春に 東南アジアに行くですが、
その際に カメやカブトムシ等を買いたいのです。
ウワサによると、 日本で買う値段の1/10くらいで、
買えるみたいですね。

カメに10万円は出せませんね!

日本に持ち込む際に、手続き等は要るのでしょうか?
色々教えて下さいね。

香港で熱帯魚買ってきた人が、知り合いにいるのですが、
詳細を聞くつもりが、
知らない間に 引っ越してしまったので。

A 回答 (3件)

以前インドネシアでカブトムシ類を購入しましたが


検疫が面倒だったのを覚えています。
むこうの書類が何通か必要です。
これはちゃんと調べておかないといけないと思います。
その書類と実物を検疫に持って行くのですが
書類に書かれている昆虫の正式名称と
実物が同じ物か調べられました。
それからその昆虫が輸入可能かどうか。
カブトムシ・クワガタ類は今輸入可能な種類が増えていて
検疫にある昆虫図鑑は網羅できないようでした。
もし新しい昆虫を持って帰るなら
前もってその昆虫の写真と正式名称入りの資料を
カラーコピーして、出版社名を調べておくとよいでしょう。
実際、半日以上の時間を費やしました。
またインドネシアの場合ですが、
スーツケースにいれて持ちこもうとすると
むこうの空港のX線にひっかかって
個室にいれられて、
「だまっていてやるから5万円だせ」と
数人の男の人に囲まれます。
それなりの英会話力があれば交渉できると思いますが。
どっちみち日本で引っかかる場合が多いので
始めから書類をそろえて検疫を通した方が無難ですね。
購入価格は買った時の価格証明書があれば
それに応じて課税されます。
ない場合は、自己申告でした。
私はなんでもいいから価格の書いてある書類をと言われたので
交渉したメールをプリントして提出しましたが。
カブトムシ類の価格ですが
現地の人は日本で高価なものとなっていることを知っているので
日本と変らない価格で売ってきます。
あとは交渉次第だと思います。
田舎の採取者から直接買う場合は
英語が通じず、現地語になるのでその点も考慮した方がいいでしょう。
カメはわからないのでごめんなさい。
以上、わかる点だけ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う。
一応、 検疫の要らない 種類を選択して
買ってくるつもりでおります。

やはり 日本人だと ボッタくる人いるんですね。
充分に注意します。

お礼日時:2002/12/13 23:31

興味があったので、調べてみました。



日本に入国する際、爬虫類、両生類、魚類は検疫がないみたいです。

カブトムシ、クワガタなどは植物にたいしての害があるかどうかの検査があるそうです。

輸出国によってはワシントン条約が絡んでくるので事前に調べて行くほうがいいでしょう。

昆虫に関する検疫サイト
http://homepage1.nifty.com/moyuta/pqdb/dbtop.htm

動物に関する検疫サイト
http://www.maff-aqs.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う。
カメや 魚系は 検疫要らないようですね、
魚類は 検疫を受けて 保護観察にされたら、
その間に 死んでしまいそうですね。??

飼うなら 珍しいカメが良さそうですね、
ワシントン条約は調べておかないといけないようですね。
確か 養殖された動物類は 除外と記憶が有りますが。

カメを持ち帰るときに、税関等でいちいち、
持ち帰ったことを 申請が要るのでしょうか?
カバンに入れて そのままフリーパスしてはダメなんですか?  詳しければ教えて下さいね。
    

お礼日時:2002/12/08 15:38

品種によって日本への持込が規制されているもの(ワシントン条約などの対象となっているものなど)があります。

それ以外のものでも、入国に際して検疫を受ける必要があり、すぐに引き取れない場合もあるようです。
買う際に、お店でそのあたりのことを確認してから買うようお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う  他の方のご意見で 検疫は要らないみたいですね。
動物系は ワシントン条約に注意しないといけないですね。  珍しいカメが欲しいのですけど。

お店の人は 売るのがメインで アドバイスはしない気がしますけど。

余談ですけど、 友達は日本で野生化したアライグマを
捕まえて 飼ってますけど、 凶暴です。
ラスカルのイメージとは ほど遠いですね。

お礼日時:2002/12/08 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報