dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

録画したテレビ番組をどのくらい見るのかわからなかったので、とりあえずDVD-RAMに入れました。
見てみたら気に入ったのでDVD-Rにコピーしたいのですがやり方がわかりません。
形式が違うのでVIDEO形式にしないといけないというのは分かったんですがどうやればいいのか…。
どのソフトを使って、どのようにやればいいのか教えてくださいませ。

A 回答 (2件)

 オーサリングソフトで DVD-Video形式に編集して下さい。



検索サイトで<オーサリングソフト>でHitします。
 その際 使用する「対応フォーマット形式」に
DVD-RAMは、DVD-VR形式ですので -VRに対応したソフトかどうか
確認して下さい。

 ちなみに私は、「 Ulead DVD MovieWriter 6 SD Edition」で
DVD-RAM → DVD-Rにしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!できました!

お礼日時:2008/08/09 17:12

どうやって録画したのですか?


DVDレコーダなら変換機能があると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCのスマートビジョンで録画しました。
何とかDVD-Rに移せました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/09 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!