
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一番手っ取り早いのは、空に露出を合わせたものと、建物に露出を合わせたものを同じ角度で撮ってそれをフォトショップなどで合成することです。
なに、フォトショップエレメンツでも使い方の本を見ながらやれば比較的簡単にできますよ。しかし、これをやると気づくと思うのですが、そういう写真ってえらく「不自然」に見えるんです。なんだかのっぺりとして非現実的な写真に見えてしまうんですね。つまり、目で見る光景と写真で見る光景は違う演出が必要だってことです。ゆえに、本来は目に映ったものをただ写しただけに過ぎないはずの写真が芸術にもなりえるのです。
例えば、イルミネーションが綺麗なビルとかありますよね。人間の目にはビルの姿も見えていますが、その目に合わせた露出の写真を撮ると、明るすぎてつまらない写真になります。むしろわざと暗く写してビルを完全に潰してしまうとイルミネーションだけが目立って綺麗に見えます。そういった「メリハリ」が写真には重要なのです。
No.4
- 回答日時:
最近この手のソフトはたくさん発売されています。
HDR(ハイダイナミックレンジ)
撮影時に同じ地点で明暗別に2枚撮影するのがコツです。HDRソフトで明るさの合成を行って調整します。
「HDR」で検索すると手法はすぐにわかります。
No.3
- 回答日時:
> 見えたような明るさ?にするにはどうしたらいいですか?
基本的には無理な要求なんですよ・・人の目は、脳で明るさなどを複雑にコントロールして、見やすいように補正して見ているのです。カメラは光(明暗)を客観的に正確に捉えていると思ってください。
私は、明るい部分に露出を合わせて撮影して、撮影後にフォトショップエレメントなどのソフトで暗部を持ち上げて対処しています(暗部を大きく持ち上げるとノイズが発生するなどの問題が出てきますが・・)。
補正を少なくするために撮影時にストロボを併用しています。
No.2
- 回答日時:
撮影対象物が大きさのある建物ですから、それなりの広角レンズを
使用したとしても建物とストロボの距離が離れる事になりますから
絞りをF4で建物とストロボの距離が10mで感度100での撮影でしたら
ストロボのガイドナンバー40の物が必要です。
勿論、感度を上げてやればガイドナンバーの小さいストロボで良い事
になりますが今度はシャッタースピードがストロボ同調速度を超えて
しまい、絞りを絞る事になるのでストロボの光量は必要になります。
No.1
- 回答日時:
夕暮れですが逆光になりますから、空と建物との明るさがフィルム
あるいはデジタルデータでのラチチュード(明暗の再現範囲)を超えて
いる為に両方を再現出来ません。
方法
建物に大型ストロボかライトを当てて空の露出に近づける。
空に露出を合わせた物と建物に露出を合わせた物を合成する。
空の部分をハーフNDフィルターで露出を落とし撮影する。
などの中で都合の良いもので撮影して下さい。
ストロボは実際試してみたのですが、あまり効果はありませんでした。
まぁ、内臓のストロボというのもありますが…。
ストロボは、やはり別売りのとにかくでかいのがいいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真・ビデオ スマホで動画撮影は何分まで可能? 5 2023/04/23 17:24
- カップル・彼氏・彼女 特に男性の方に質問です。 興奮するとき、何をして または 何を見て興奮(男性の場合は、勃起など)しま 1 2023/02/25 22:33
- その他(悩み相談・人生相談) 地方暮らしと都会暮らしどっちがいいのでしょうか。自分は地方出身ですが以下、それぞれの自分の考察です。 4 2022/06/20 22:10
- 宇宙科学・天文学・天気 2022年4月30日 未明4時 東の低空 接近した明るい星二つは何ですか? 4 2022/04/30 04:12
- 不動産業・賃貸業 空室清掃後の賃貸募集 1 2023/03/27 16:51
- 憲法・法令通則 公道で写真を撮ることについて 3 2023/02/19 21:12
- 知的財産権 営利用写真の撮影を禁止されている建物を撮影して、SNSにあげるのは違法でしょうか?できればその理由も 2 2022/07/19 23:57
- 一戸建て 中古建ての購入について 4 2022/07/29 18:36
- 団地・UR賃貸 集合住宅の共用部分と法律 6 2022/10/13 11:14
- 宇宙科学・天文学・天気 7月2日夜、城ヶ島へ星空撮影しに行きました。 今回は、明るいレンズだけ借りて、赤道儀を使わず撮影し、 1 2022/07/03 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストロボを使用しないで、室内...
-
色度調整ミス?
-
EOS Kissディジタルのストロボ
-
Canon スピードライト 580EX II...
-
Canon EOS Kiss Digital Nでス...
-
キャノンEOS カメラの設定
-
結婚式 屋内 レフ使用例写真...
-
露出計について教えてください
-
純正のストロボの社外対応について
-
ブライダル撮影のピクチャース...
-
バウンス撮影
-
夜間撮影について。。初心者です。
-
撮影方法について
-
デジイチでクリスマスイルミネ...
-
屋内撮影 ディフィーサー選び
-
室内のストロボ撮影で淡い色が...
-
ストロボに付けるべきフィルタ...
-
体育館、集合写真のストロボは?
-
夜間における祭の山車の撮影
-
NEX-7にHVL-F20AMでワイヤレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔が赤みがかってしまう・・。
-
シグマDP1用の外部ストロボ(バ...
-
フラッシュ付きの格安デジカメは?
-
写真のフラッシュ(ストロボの...
-
女性のヌード(室内)を撮らせ...
-
コンパニオン撮影時のストロボ...
-
顔の色を白く表現したいのですが。
-
一眼レフについて質問です。 PE...
-
金屏風
-
Nikon(ニコン)のデジカ...
-
D50とSB-28スピードライ...
-
TTLオートと、外部オート調...
-
ステージ写真の撮り方(C-720 Ul...
-
発表会で上手に写真をとるには?
-
EOS Kiss X5 に合うフラッシュは?
-
グレーカードの使い方
-
キャノンのデジタルカメラと旧...
-
【スローシンクロモードでの手...
-
コメット モノブロックストロボ
-
ヤシカ ROOKIEについて、
おすすめ情報