
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もヒントだけですが・・・。
アルコール発酵で,グルコース(ブドウ糖)1モルからエタノール何モルができるかは解っていますか。
教科書にあるかと思いますが,無ければ,参考 URL(高校生物)の「第2部 生体内の化学反応」の「第3章 異化=呼吸」を御覧下さい。
後は,グルコースとエタノールの分子式が解れば,グルコース1モルが何gか,生じるエタノールが何gかは計算できますね。
24% のグルコース溶液ということから,グルコースが何%かは解りますし,残りは溶媒(水)ですね。
これで考えてみても解らなければ,どう考えてどこが解らないかを補足下さい。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~hi2h-ikd/biology/tit …
No.4
- 回答日時:
No.3追加です。
思ったよりちょっとややこしいかも知れませんね。
↓の反応式を見ていただくとわかるように、グルコースのアルコール発酵の結果、水(2H2O)も生成します。
したがって、水の増加も計算に入れないといけないかも知れません。
下の反応式は間違ってないと思いますが、高校の化学(あるいは生物)でこのテーマがどのように扱われているか知らないので。。。
ちょっと自信がなくなったので、「自信なし」にしておきます。
No.3
- 回答日時:
アルコール発酵は、微生物のもつ酵素の働きによって、グルコースC6H12O6がエタノールC2H5OHに変換される反応です。
反応式は下の通りです。
C6H12O6 + 2Pi + 2ADP + 2H(+) → 2C2H5OH + 2CO2 + 2ATP + 2H2O
(Piは無機リン酸、(+)は上付きの+)
この反応によって、同時にADPがATPに変換され、エネルギー源として蓄えられます。
とりあえず、グルコース1モルからエタノール2モルが生成する、ということだけわかれば、今の問題は解けるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
解説がある場合には解説をよく読みましょう。
生物というより、化学の問題です。学校で化学の授業をまだやっていないのなら、できなくても仕方ありません。他の生徒もできないでしょうから、今はできなくていいと思います。気になる場合には化学の参考書等で「分子量」のところなどを見ましょう。
宿題の答えは教えないという暗黙のルールがあるので、ヒントだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 グルコースと酵母懸濁液を混合させ温めた時に生じる沈殿ってなんですか? また、その沈殿が発生した理由も 1 2023/07/10 23:05
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATPはどの位の量なのか? 4 2022/10/05 18:34
- 生物学 細菌におけるグルコースの代謝、発酵について教えてください。 1 2022/04/18 12:01
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 高校 浸透圧 2 2022/05/08 09:14
- 生物学 よろしくお願いします エクセル生物総合版70の(3)の問題なのですが 答えリード文でも問題文でもⅠⅡ 1 2022/07/07 21:13
- 化学 化学の問題について質問です。 「血中グルコースC6 H12 O6 の濃度5.0mmol/l を (m 2 2022/04/17 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生体内で合成されてはたらく触...
-
シークエンス反応後のサンプル...
-
D-グルコースとL-グルコースの違い
-
消化って異化ですか?同化ですか?
-
イースト菌と砂糖の関係で…
-
沈殿の正体は?
-
大腸菌の世代時間について
-
タンパク質をボルテックスできるか
-
制限酵素地図の作成
-
電気泳動のスメアバンド
-
ゲノム情報はタンパク質だけで...
-
DNA塩基配列から推定されるアミ...
-
DNAの抽出でsolution I・II・II...
-
サテライトコロニー?について
-
Sau3AIとBamHIの切断と連結方法
-
定常期の大腸菌を使うのはなぜ?
-
細菌の世代時間の求め方
-
バキュームブロアー動いる最中...
-
ただしいデカントの方法
-
DnaAタンパクとDnaBタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報