dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
最近は毎日暑くて大変になりましたね。
車がないと生活できない所に住んでいるものです。
表題の通り、運転中の暑さ・疲労対策について教えていただきたいです。

今私が自己流であみ出した方法は、
1.長くて黒い手袋のようなものを両腕にはめて運転(カー用品店で購入)
2.太ももに当たる直射日光は新聞紙をおいて遮断(しかしずれやすいのが難点)
3.長距離運転(一時間以上)のときはつめたいスポーツドリンクを買って太ももではさんで太ももを冷やし、ノドが乾いたら飲む。無くなったら買い足す

・・・とこんな感じです。
みなさんはどのようにして暑さや疲労を和らげていますか?
この季節になるたびに他の人たちはどうしているんだろうと
ここ数年間ずっと疑問でしたので、質問させていただくことにしました。

体験談、アドバイス、色々教えていただけると嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

私がやっているのは


エアコンで車内温度を下げた後は、
デフロスターにしてガラス温度を下げます
冷気が直接肌に当たるよりも、楽に温度キープできるので疲労度が軽減します

後、夏に限らす一般論で、シートを社外のもの(レカロとか)にすると
疲労度は劇的に低下します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガラス温度を下げるという方法もあるんですね。
輻射熱を軽減するということになるのでしょうか。
レカロ・・・とは、今ちょっと調べたらシートのメーカーさんのことみたいですね。
た・・・た・・・高い・・・^^;
さすがにそこまでお金をかけられないので、
ガラス冷やしの作戦を頂きます。

お礼日時:2008/08/17 06:50

私は、直射日光の暑さを防ぐ目的でフロントガラス、運転席側、助手席側と透明な断熱UVカットフイルムを貼りました。


貼る前と比較するとぜんぜん、日光が当っている所の暑さが違います。
最初にお金がかかりますが、長く乗るなら手間もかからないのでオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

断熱UVカットフィルム!
ぜんぜん思いつきませんでした。
そういえば後部座席の窓はフィルムが付いています。
これを運転席の窓だけでもつけられたらだいぶ違うでしょうね。

お礼日時:2008/08/12 07:02

No1さんが紹介されているような物が、ホームセンターやカー用品店で売っていますよ。


ファン付きのメッシュシートカバーみたいな物ですが、試しに座ってみると結構涼しく快適だと思います。
ただし、お値段が少々高いですが・・・(6~7千円台だった気がします)

その他には、日差しを遮るのと水分補給くらいかな~?
あと、エアコンと12Vの小型扇風機の組み合わせもグッドです。

さらに、自宅から出発なら、アイスノンや保冷材でシートを冷やしてから乗り込みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メッシュシートカバー、気になります。
でも値段も気になります・・・。
自宅出発がほとんどなので、アイスノンなどを持っていったほうが
安上がりですね。

お礼日時:2008/08/12 07:00

私もすごく暑がりで、最近していることを書きますね。



1.少しの時間(1時間くらい)ですが、保冷材をタオルに包んで首に巻く。
(これはお金かからないし、最高に涼しいんです^^)

2.発熱用の冷え○タなどを貼る。

今のところそんな感じですが、今度試そうと思っているのがスプレー式の物で、
何か冷えた泡みたいなのが出てきて、4時間くらいはもつそうです。
ハ○ズなどに売ってるみたいです。

まだ暑い時期が続きますが、お互い頑張りましょう^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保冷剤、私も目をつけていました。
スプレー式のものなんてのがあるんですね。
四時間持つのは嬉しいです。
泡を・・・体とかにつけてひやすのかな??

お礼日時:2008/08/12 06:59

 


http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/toretama/index.html
これ、良さそうですよ

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

???
焼き肉用焼き網の紹介画面がでてきてしまったのですが・・・
もしよかったらもう一度教えてください。

お礼日時:2008/08/12 06:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!