dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商品生産が完了した(市場に出た)後に、パッケージ部の表記に誤植が発見され、その後「商品を回収する」「パッケージのデザインを変更する」等の流れになった際、デザインを担当した者に責任はあるのでしょうか?
デザイン決定の過程で正式な校正というもはなく、データ入校時にサムネイル画像をクライアントに確認してもらい、そのまま入校という運びです。

責任が発生した場合、上記の商品回収費用、またその際に発生した損失なども、支払わなければならない可能性もあるのでしょうか。

ご教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

どの時点で間違っていたのか立証します、原稿をもらった時点で間違ってたとか、入力の時に間違ったのか、色校や試作の段階で何度もチェックする時間があったでしょうし、その他色々



線引きなんて出来ません、弁護士挟んで法的に話し合うなどしますねぇ

うちの場合は、元となる原稿が間違ってたということで責任を回避した事がありますけどね。

サムネイルなんて、確認した事にはならないですよ、あんな小さな物(^_^;
実物大の物を作って一字一句、詠み合わせします。その辺を指摘されると立場が弱くなりますね

この回答への補足

どの時点でということに関してはデータillustratoraでの入校データ作成時です。
(1からデザインは立ち上げたので、元原稿は存在しません)
また、私の表記ミスで失礼いたしました。今回の質問でサムネイルと表記したものは実物と同じ大きさのjpg画像です。

前回のご回答でも、線引き出来ないとのお言葉をいただきましたが、上記を踏まえた上で線引きも出来なく、最終的に弁護士と法的なお話ということでしたら、その旨、承知いたしまいた。

ご回答いただき誠にありがとうございました。

補足日時:2008/08/13 12:54
    • good
    • 0

可能性がある場合もあれば、無い場合もあります



一概には言えないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
出来れば、可能性がる場合、無い場合の何らかの線引きを、ご教授いただければ幸いです。(一概には言えないとのことで難しいのかもしれませんが)
たとえば、「正式な校正印がなければそういう可能性もあるかもしれない」「クライアントも確認してからの入校なので、責任をとらなければならない可能性は低い」など。
宜しくお願いいたします。

お礼日時:2008/08/12 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!