dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌に引っ越した友人の代筆です。

札幌市の地区のゴミ回収(資源回収)で、ダンボールと紙ゴミの回収が無く困っています。
(「紙ゴミ」とは、新聞や雑誌などではなく、お菓子の空き箱や名刺、衣料品についているような紙の値札などの、再利用できると思われる紙製品のことです。)

以前住んでいた所はそれらの回収があったため、引っ越した途端「ゴミ」として捨ててしまうのには抵抗がり、できれば資源回収に出したいのです。

調べてみたところ、ダンボールは業者に委託すれば回収してくれるようなのですが、数枚程度のダンボールで業者を呼ぶのはなんだか気が引けてしまうので、
できれば回収場所などがあればそこに出しにいきたいのですが、そういう場所をご存知ありませんか?

また、もし回収場所が無い場合、
新聞や雑誌等の回収時に、新聞などに紙ゴミを雑ぜて出しても迷惑にならないものでしょうか?
(以前、新聞と雑誌を雑ぜて出したところ、装丁に接着剤を使っている雑誌と、そうでないものは分けて欲しい、と言われたことがあり、
再資源化するために、良かれと紙ゴミを出して、却って迷惑になることは避けたいと思っています。)

また、燃えるゴミ置き場にダンボールが山積みされているのを見かけるのですが、それは再利用されているものなのでしょうか??

質問が多くてすみませんが、ご存知の部分だけで構いませんので、
教えていただけると助かります。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

区役所か清掃局に問い合わせてみたらどうですか?



私は学校祭で多量のダンボールが出るので、清掃局かどこかに問い合わせたところ、区役所で回収場所があるとのことでした。
ですが、あまり多量な数は出せない・出す時はきちんと束にして紐でくくって出すことが条件でした。
その時は色々あって結局出さなかったんですけど・・・。

引き取ってくれるもの なのか、その時相談して特例でOKが出たのかは覚えていません。

どこかに問い合わせをして区役所で・・・との話しになったので、区役所と清掃局、どちらに話を聞いてOKをもらったかも覚えていません・・・。

色々不確かな話で申し訳ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
区役所か、清掃局に聞けば回収場所があるかもしれないんですね。
早速問い合わせしてみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/10/03 18:16

市では資源回収は行っていないようです。


お住まいの町の町内会に問い合わせしてみてはどうでしょうか?

札幌市 - 燃やせるごみ
http://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/moyaseru.h …

| 新聞・雑誌・ダンボール・紙パックなどは町内会などで実施している集団資源回収に出すようご協力下さい。

--
| 燃えるゴミ置き場にダンボールが山積みされているのを見かけるのですが、

燃えるゴミの日であれば、再利用されないハズです。

参考URL:http://www.city.sapporo.jp/seiso/gomi/moyaseru.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり、燃えるゴミに出されたダンボールは燃やされているのですね・・。
何だか勿体無いですね・・(-_-;)
私の町の町内会では、新聞、雑誌、の回収はあるのですが、
どうやらダンボール、紙ゴミの回収はないようなので、今回質問させていただいた次第で・・。
もう少し確認してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/09/28 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!