dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
一眼レフを買いたいのですが、いろいろ調べたところ、
以前キャンペーンで宮崎あおいちゃんがCMをされていた
オリンパスが最軽量で使いやすそうだな~と思っています。

E-3、E-520、E-510、E-420が現機種で出ておりますが
その中から購入についてアドバイスをお願いします。

被写体は料理、人物、風景、アクセです。

レンズのアドバイスは前に頂いたのですが、
メモを紛失してしまいましたので・・・・(>_<)ノ
レンズの方もアドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

E-420より少し重くなりますが手ブレ補正の付いたE-520をお勧めします


http://kakaku.com/spec/00490811127/
被写体として上げられた様な物でしたらボディー付属の標準ズーム
レンズで十分撮影出来ます、
アクセサリーなどをもっと寄って大きく撮りたいとなった場合は
こちらの様なマクロレンズをお求めになって下さい、小物でもドアップ
で撮れます。
また室内での料理やアクセサリーなどの撮影には三脚が必要です。
三脚があればブレを気にせず自由な絞りを選択出来ます。
    • good
    • 0

E-520のレンズキットですね、


手ブレ補正機能がついているので扱いやすいと思います。
私的にはE-3を購入するより、E-520のレンズキット+もう一本レンズ購入が良いと思います(タムロンなど)。

レンズについては、料理とアクセサリーを撮影するのでしたら、
マクロ付レンズがあったほうが良いと思います。
    • good
    • 0

最近 E-420のダブルズームキットに、25mm F2.8をつけて購入しました。


25mmのレンズは、その形状から通称パンケーキレンズと呼ばれていて、
E-420の最軽量に合わせると、非常にコンパクトです。これだけで、
どこへでも持ち出して撮りたくなりますよ。それに、値段や重さからは
想像できないほど作りはしっかりしていて、性能的にも十分です。
オリンパスのホームページで、写真のサンプルも掲載されていますから、
御覧になると良いですよ。
    • good
    • 0

オリンパスにされるなら、キットレンズの14-42mmの出来が良いので、


何も考えずレンズキットを買ってO.K.です。

カメラはE-520かE-420が最新機種ですし、サイズ的にもそのどちらか、
ということになるかと思います。私は質問者さんの用途だと「手ぶれ補正」
の付いているE-520の方をお勧めしますが、E-420でも買って損はないです。

ただ、一度E-3のファインダーを見てしまうとE-3桁型番のカメラが
チャチに見えて仕方なくなります。E-3と勝負出来るのは、Nikon/Canon
の高価格機だけじゃないかと・・・。

ま、後は財布と相談ですね(苦笑)
    • good
    • 0

E-420で良いと思います。



手振れ補正が付いていませんが、
技術と気合で手振れは何とかなります。

標準的なズームレンズ(14-42mmというやつです)が付属しているキットがありますので、
それをまずは買ってみて、
取りたい写真によってレンズを追加購入、
というのが良いと思いますよ。
※取りたい被写体をみると、
「25mmF2.8」という単焦点レンズが良いですね。
    • good
    • 0

オリンパスの中からとありますが、ここはあえて「SONY」をお奨めします。


素人にはカメラ内蔵手ぶれがいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!