
はじめまして。
自営業を経営しています。業種は工事会社です。
今まで複写伝票(作業報告書)を印刷屋さんに頼んでいました。
3枚で1セット。
1枚目(1番上)はカーボン紙で複写する側。2枚目、3枚目は複写される側です。
これが意外と高いんですのですよね。。。^^;
なんとか自分でできないものかと思い、ここに質問してみました。
まずオリジナルはエクセルで自分で作りました。
さて、これをカーボン紙にプリントアウトしたとします。<---(いきなり質問ですが、インクジェットプリンターでプリントアウトしても、くしゃくしゃになったりしないでしょうか。)
そして、複写される紙を普通紙にプリントアウトしたとします。
ここから質問の本題なのですが。
印刷屋さんがプリントアウトしたものは上端がのりのようなもので、くっついていて、スーーーっときれいにはがせます。
これをやりたいのです。
東急ハンズで買えるものの材料でできないものでしょうか。
教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶんそういう白紙のカーボン紙が有ったとしても高いでしょうし意味無いでしょ
普通の紙で作って(量があるなら印刷屋に頼んで)間に自分で都度カーボン紙(複写用)を
挟んで複写すればそのカーボン紙が駄目になるまで使えますからちょっとは得になります。
(かなり昔はこれだったと思うけど)
ただ、面倒でしょうね
No.3
- 回答日時:
A4用紙の1/3カット紙、1/4カット紙(ミシン線入り)を利用し
同じものを印刷した方が早いと思いますが。
私は、同じ様式で、お客様用、受領伝票、控えなどタイトルをを変えて
印刷しています。
No.1
- 回答日時:
紙を必要な順番どおり重ね位置を正確にします。
その紙の束をしっかり目玉クリップなどで留めておきます。
背表紙の部分に「セメダインホワイト」を塗ります。
もちろんコニシの接着剤でも構いませんが
酢酸ビニール系の接着剤が具合が良いです。
接着剤を背表紙の部分にだけつけるのがコツです。
内側に入ると剥がれなくなります。
そのカーボン紙にうまくプリントできるか私は判りません。
そういう用紙が汎用で売っているのかな?
裏に複写用のマイクロカプセルが塗られている用紙だと思いますが。
もし印刷出来なかったら文房具屋で「複写カーボン紙」だけを買ってみてください。これを一枚目と二枚目の間、二枚目と三枚目の間に挟みます。
極薄い片面が墨になった複写用の専用紙で昔は皆これを使いました。
きっとまだ売っているでしょう。
この場合は一枚目、二枚目とも普通の紙でOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
無料でコピー出来る所
-
コピー機にインデックス付の用...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
経費削減のユニークな呼びかけ方法
-
テプラを使うのと、パソコンで...
-
チラシで、他の企業のロゴって...
-
【印刷知識】紙焼きってなんで...
-
不要なコピー用紙、シュレッダ...
-
コクヨやキングジムなどのファ...
-
ガラス瓶に紙を貼るには?
-
大量のA4用紙のカウントの方法。
-
印刷のズレ交差について
-
チラシの印刷ミスの修正
おすすめ情報