
やっとのことで自作PCが完成したのですが、
早速CPUの現在の温度を測定したいと思っています。
ペン4の2.4(FSB533)ですが、
適性な温度というのは何度ぐらいなら安心していいのでしょう。
またその温度というのは、どうやれば測れるのでしょうか?
スーパーπ104万桁とかいう言葉を聞いたことがありますが、
そういった性能のテストも一度してみたいと思います。
メモリについてもmemtestなるものをやってみたいのですが、
どうやればいいのかわかりません。
ちょっと脈絡がないですが、ベンチマークテストを
一通り自分でやってみたいと思っています。
アドバイス宜しく御願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
温度
BIOSのセットアップ画面で見れないですか?
電源入れてdelキーかF2キーあたりを押すと、
セットアップ画面に入れると思います。
BIOSの種類が解らないので確実ではないですが
HardwareMonitorとか言うメニューがあると思います。
適正温度は…50℃下回るくらいでしょうか?(根拠ナシ。予想です)
まぁ普通にリテールクーラーつけてる分には問題ないと思います。特に今は冬ですし。
オマケでケースファン一個つければ完璧だと思います。
memtest
FDが必要です。BIOSの設定でHDDより先にFDから起動するような設定も必要です。
http://taketo3.tripod.co.jp/project2/memtest.html
ベンチマーク
PCmark
SYSmark
3Dmark2001SE
HDBENCH
などのキーワードで検索
ありがとうございました。
バイオスで温度は確かに確認することができました。
またメムテストも、
確認することができました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DOS/V機とは?
BTOパソコン
-
メモリがメモリスロットにロックされないのは何が原因でしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
モニタの”NO SIGNAL” の表示について教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
ノートPCをディスプレイ代わりにできるの?
中古パソコン
-
6
叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?
BTOパソコン
-
7
ジャックとは何でしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
普通のスピーカーでPCに繋ぐことは可能ですか?
ビデオカード・サウンドカード
-
9
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
10
パソコンの性能は何で決まるの?
BTOパソコン
-
11
メモリ増設したんですがピーピー音がして起動しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
ディスプレイが全面緑色になってしまう
ビデオカード・サウンドカード
-
14
Line in端子とMIC端子はどう違うの?
ビデオカード・サウンドカード
-
15
HDDは 振動に弱いんじゃ?
ノートパソコン
-
16
DELLにはPCカードスロットが無い!
デスクトップパソコン
-
17
モニターTVは、家電リサイクル法??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
携帯メールの二重受信ってありますか?
docomo(ドコモ)
-
19
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
20
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDの寿命
-
電源ユニットの異音
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
外付けHDD
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
この電源プラグの正式名称を教...
-
一太郎2025のインストールについて
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
ハードディスクデータ削除され...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
USBアダプター
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
電源ケーブルだけを買う方法 閲...
-
win10から11へアップグ...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
パソコンの電源を落とさないで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
外付けHDD
-
Windows11でこのライセンスはよ...
-
このマザボマイクを2つ使えま...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
カフェに座っている人で、強い...
-
一太郎2025のインストールについて
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
win10から11へアップグ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
社用PCに使いやすい私物のマウ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
おすすめ情報