dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります
子供の時より頭の隅に残っている言葉に
損して得取れ があるのですが・・・
このことわざ何方が作ったものですか?

A 回答 (1件)

「損して得取れ」は、「一時的には損をするものの、それが結局将来の得になる」という意味の慣用句です。

「損をして利を見よ」「損すれば得をする」「損せぬ人に儲けなし」などともいいます。誰かが意図して作ったものではなく、商人の考え方が、一般にも広まって使われるようになったものかと考えます。江戸時代の大阪商人などから広まった言葉ではないかと思いますが、根拠はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座いました
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/08/24 09:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!