![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「男はつらいよ」の寅さんが言ってたセリフですよね。
「たいへん結構だ、の意をふざけていう言葉」らしいですが…果たして、れっきとした諺や言い回しなのかどうかは…。
No.3
- 回答日時:
こういうのは諺ではなくて地口と言います。
言葉遊びの一種です。「けっこうけだらけねこはいだらけけつのまわりはくそだらけ」というのが寅さんの名台詞としてとても有名です。ただ口調がいいというだけで意味はないのでしょうが、「結構」をうーんと長く引き延ばした物と言えるかもしれません。
参考URLに類例があるので、この手のものだ、と言う説明が手っ取り早いんじゃないですか。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%8F%A3
この回答へのお礼
お礼日時:2006/07/09 19:05
締め切りの作業をしている最中に、回答していただいた模様です。すいません。おそらく20Pをさしあげていたハズです…。ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ことわざというよりは、言い回しのひとつなので、意味なんて無いと思うんですが。
(驚き、桃の木、さんしょの木、みたいなもんですよね。)
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/地口
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 韓国語 韓国語の諺について教えてください。ど忘れして思い出したいのに思い出せず気持ち悪くて仕方ありません。 1 2023/01/25 10:51
- 政治 私は文部科学省ヘ入り込んで投稿した私の建議文を彼らが私の依頼まましましょうか。? 2 2023/08/22 07:08
- 日本語 諺や四文字熟語を教えて 3 2023/05/12 17:43
- デザイン 小説雑誌に掲載するイラストの報酬について教えて下さい 4 2023/08/04 14:48
- その他(法律) 他人の土地に設置してある構築物の所有権 4 2023/05/28 07:21
- 日本語 日本の諺に「本来の姿がよくないものはどんなことをしても隠せないものだ」ということを意味するものはあり 10 2022/10/13 10:43
- 教育・学習 イラストレーター志願者です。 「講談社 フェイマス スクール」が閉校したそうですが、もう、同様の指導 1 2022/07/15 16:16
- Web・クリエイティブ スキルマーケットサイトでイラストの制作経験がある方に質問です 1 2023/03/26 07:36
- 日本語 人(他人)が成功するのをみると妬ましいという胃を表す諺ってありますか? 韓国には「従兄弟が土地を買う 3 2022/10/12 10:22
- その他(悩み相談・人生相談) 被害届についてです。 被害届はどうゆ時に出しますか? 質問者は、何パターンかありました。 美容師に眠 3 2023/06/13 07:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年長者を尊敬することわざや4字...
-
まさに四度目の正直 って、表現...
-
諺か四字熟語か
-
誰の言ったことば?
-
言葉の常識
-
「視点を変える…」ということわざ
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
差すか、射すか。
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
「端々」と「節々」の違いを教...
-
~節(~ぶし)の意味と使い方
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
「とてもじゃないけど」って?
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
「取り込み中」は不幸があった...
-
「まずはじめに」は誤った使い...
-
『こと○○に関しては』という使い方
-
「わかりづらい」 と 「わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報