dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はまだヘアアイロンを使ったことがないのですけど、どのようなことに注意して使えばいいんですか?
あと夜にシャワーを浴びた後にヘアアイロンを使っても次の日にはもう
真っ直ぐな感じではなくなってしまうのでしょうか?
そういうセットは朝にシャワーを浴びてからの方がいいんですか?
前に別のホームページを見たときに180度の熱でやった方がいいということなのですがそんなに高温でも大丈夫なのでしょうか?
素人の質問ですいませんm(__)m

A 回答 (1件)

はじめまして。


アイロンは朝使って、お風呂に入ったらとれる、というのが普通だと思います。
寝る前に使ったら寝癖がついてしまうので、朝かけます。
あと、湿気が多い日や雨の日はしっかりアイロンをした日でも癖が出てしまいますね…クセが強い人は、汗をかいてもとれます。

男性の友人ににアイロンをかけたことがあるんですが、質問者さんの髪が短いならアイロンは幅が薄いものを選ばれた方がいいと思います。
根元までかけるために髪を持ってその間にアイロンを差し込むので、アイロンの熱くなる部分が広いと手に当たってしまって使いにくいんです。

温度は、人によると思うんですよね。。。高温でしないと中々真っ直ぐならないくらいクセが強い人もいれば、低温でしないと髪が痛む人もいますし。
今は温度調節が可能なアイロンが多いので、ご自分で調節しながら使って見られてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。これからちょっとずつ使ってちゃんとできるように番場って見たいと思います。
わかりやすい回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/08/23 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!