
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
貴方が大卒なら
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/63/020/inet_d …
短大以下なら
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/63/020/inet_k …
このページの試験案内のpdfファイル1番に受験資格が載ってます。
ちなみに、思いつきで市役所職員になれるほどこの試験は甘くはありませんよ。
仕事をしながらだったら2年以上、完全に仕事をしないで勉強でも1年は
勉強期間をとらないとまず無理でしょう。
神戸市の場合は年齢の上限が無い分、チャレンジできる年数は多いですが
その分幅広い年齢層から優秀な人材が集まってきますので、非常に厳しい
でしょう。がんばってください。
No.2
- 回答日時:
地方公務員になるには、各自治体が行う公務員試験を受けてそれに合格することです。
一般行政なら資格などはあまり関係ありませんが、公務員試験には年齢制限がある場合がありますので、各自治体のホームページなどで確認することが必要です。
公務員試験は1次試験は筆記試験で教養試験と専門試験があります。
2次試験以降は小論文と面接試験(集団討論含む)があります。
これらの試験を突破して合格し、内定がでれば公務員になれますよ。
URLは神戸市の職員採用ページです。
参考URL:http://www.city.kobe.jp/cityoffice/63/020/index- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ募集の2度目の動機の書き方...
-
公務員試験の欠席について
-
公務員試験の二次面接で落選。...
-
歯科衛生士が公務員になるには...
-
公務試験を控える彼氏に別れを...
-
公務員の一次試験を無断欠席
-
自衛隊の二次試験の身体検査
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
市役所の面接官の誤解について
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
地方市役所 最終結果待ちについて
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
大学の期末テストを受け忘れま...
-
至急お願いします。カンニング...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
25卒。高卒です。今日給料が入...
-
防衛省の最終合格後の面談につ...
-
公務員試験 補欠合格について
-
公務員試験 再受験はありですか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験の欠席について
-
公務員試験申込の入力ミスについて
-
公務員試験1次面接辞退について...
-
公務員試験の二次面接で落選。...
-
公務員の一次試験を無断欠席
-
民営化前の郵便局の試験につい...
-
公務試験を控える彼氏に別れを...
-
公務員試験の書類選考
-
同じ募集の2度目の動機の書き方...
-
航空自衛隊に入るのってそんな...
-
公務員試験について 国家公務員...
-
公務員試験の人事院面接
-
国家公務員について。 私の親友...
-
教員採用試験についてです。 私...
-
税務高卒甲信越地方試験につい...
-
転職 最終面接の結果待ち
-
地方公務員初級についての質問...
-
役場の地方公務員の試験では適...
-
身長187cmです。24歳だと公務員...
-
併願状況を聞かれたら…
おすすめ情報