アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外に行くと顕著にわかると思いますが、日本人はとても信号を守る国民だと思います。若者であふれている渋谷の交差点だけでなく、西武前の道幅数メートルの細い交差点でも、大勢の人が信号待ちをしています。(これはいいことですが、、)

海外に行くと、信号待ちをしている人はほとんどいません。
全体の2割くらい待っていますが、ほとんどの人は信号無視をして歩いています。そして、日本人も海外に行くと、自分たちもあわせて信号無視をしています。

日本人はマナーがいいのでしょうか?
それともみんなやってるから、、だけなのでしょうか??
国民性なのでしょうか? 

A 回答 (13件中1~10件)

見わたすかぎり車の影はない。

渡る危険度はゼロ。
幅跳びの選手なら、ひとっとびで渡れる道幅。
こんなところでも、信号が赤ならじっと待つ。
これほど要領がわるいのをふつうは唐変木というのですが、
本人は紳士だと思ってる。
ちょこちょこっと渡っていく手合いについ釣られて、
渡ろうものなら、そのときから紳士でなくなる。
紳士でないじぶんは、じぶんでない。
アイデンティチイの危機。
だから、待つ。ひたすら待つ。
たかが信号なんてものじゃないんだ。
    • good
    • 1

もし、自分が信号無視をしたのがきっかけで、事故が発生したとしたら、責任(の一部)を被るは自分なので、それを恐れているのではないでしょうか。


自分でどんなに安全を確認したと思ったところで、思わぬところに落とし穴がないとは言い切れません。

その点、信号を守っていれば、万一事故があっても、最低限信号は守ったことで責任は免れることができると考えるでしょう。

みんなで渡れば怖くない、というのも結局、自分の責任じゃないと思えるからでしょう。
    • good
    • 0

ルールを守る事によって自分を守っているからだと思います。



ルールがなければ(希薄なら)自分で自分を守るしかないから
途端にルールを守らなくなると思います。
    • good
    • 0

海外では、リスク管理は個人の責任であり、赤信号でも自分が安全だと思えば横断します。



日本人には個人のリスク管理という観点は完全に欠落していますので、とりあえず他人と歩調を合わせます。
そして、なにか起きた場合は、ルールは守っていたからと他人のせいにするわけです。

つまり、日本人は行動や考え方がおこちゃまで、自分のリスクは自分で管理するという当然のことができないだけです。
    • good
    • 2

え、歩行者のことですね。


海外は歩行者に対しては所轄官庁も日本に比べて寛容なところが多いからです。
日本では横断歩道を青信号で手を上げて渡りましょうと警察が幼稚園にまで指導に来たりします。
    • good
    • 0

はじめまして



海外にもよると思いますが、
信号無視文化の国では、なれてくれば信号無視しても意外と事故にあいません。渡る方も横切られる方も阿吽の呼吸があるのです。
しかし、日本のように信号守る国では、横切られる方の心構えが出来ていませんから、そりゃ危ないです。
ですから、日本では急ブレーキをふむのは良くないとされていますが、
海外ではそれほどでもありません。
また海外では自分の身を守るのは自分しかありませんから、
行動には自分の判断が優先されます。
この辺りが日本とほかの国の違いでしょうか。

っで、日本人も海外で信号無視しますが、まわりに待ってる人いないし
まってたら時間が無駄に過ぎていきます。
ですから、やってしまうんだと思いますよ。

マナーがいいか悪いかというのは、非常に難しいと思います。
マナーには、全世界共通のものもあれば、地域地域で違うものもあります。
交通ルールというのは全世界的なルールですが、どこまで?という程度に関しては、地域地域でレベルは違うでしょうね。
ローカル人レベルであれば、決して悪いとはいえないと思いますよ。

笑話ですが、
信号は守らない、ゴミはポイ捨てする国の人に、
「日本人はマナー悪いよね。」と言われたことがあります。
なんで?って聞いたら、
「レディファストができてない。」だって。
やっぱり、マナー悪いかもですねw
    • good
    • 0

日本が比較的整備された体系の法治国家である点と、歴史的に官に従う風土があるからじゃないでしょうか?



信号無視を取り締まる警察「官」に威圧を感じてしまうことと、道路交通法という規則があり、そこには刑罰があるので。
このいずれかが掛けても、信号は守られないと思います。

後は教育水準の高さや民度の問題でしょうね。

国民の殆どが信号の意味を完全に理解していることも前提になっているでしょう。
みんなが守っている信号は、守るべきだという程度の民度もあるのでしょう。
    • good
    • 0

単純に「みんながそうしているから」のような気がします

    • good
    • 0

基本的には文化の違いではないでしょうか。



日本人は赤信号は渡ってはいけないから、という表面上のルールに従い渡らない。その建前が大切であって実際に誰かが通るかどうかはあまり関係ない。

外国では、交差する道路を誰かが優先的に通る為に渡らない、だから優先的に通る者が存在しないなら優先権が自分に移るから渡る、という考え方かと思います。
要するに相対する交通整理の為に信号があるのであって、相対する通行者が存在しない状況であれば信号の存在など無意味・誰も通らないのに待っているなど無意味、という実利的な発想でしょうか。

つまり日本でいうと、最初から赤と黄の点滅信号程度の認識でしかないのかと。(まぁ国にもよるでしょうけど)
    • good
    • 0

私は海外は行ったことが無いので比較は出来ませんが・・・


そうですね、日本人は信号は守る人が多いと思います。

なぜかは国民性に尽きるでしょう。
ルールは従わなければならないと教育されていること、そして皆がそうしているからw
日本人はそういう国民性です。

但し、明らかに車が来ていないのが判っていたり、周りに誰もいない場合は自分の判断で信号を無視することもありますね。
当然私も無視することがあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!