No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
8/20の英語のご質問以来ですね。ご質問:
<「急かしてすまない」を敬語にするとどうなるでしょうか?>
「お急ぎ立てして申し訳ありません」
などもあります。
1.「すまない」はさらに丁寧な言い方だと
「申し訳ございません」
なども可能です。
2.「急がして」「急がせて」は、相手にある動作を「させる」という強制的な使役のニュアンスがあります。
3.この「使役」のニュアンスを、「立てる」がカバーすることがあります。
例:
「ご用立てして申し訳ありません」
=(常体)「用事を言い付けてすまない」
「お呼び立てして申し訳ありません」
=(常体)「呼びつけてすまない」
4.これらの「立てる」には、「物事や動作がはっきり表われるようにさせる」という、話し手の使役の意志が込められています。
従って「急ぎ立てる」=「話し手が相手を急がせる」という意味で使われています。
5.「お急ぎ立てして」「ご用立て」「お呼び立てして」の「お」「ご」などは、その動作を受ける相手に対する謙譲の接頭語となります。
以上ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
文書なりメールなりでクライアントを急かす状況 だと想定してよろしいでしょうか。
お忙しい中誠に恐縮ではございますが、●●日にどこそこへ提出致します都合上、△△日までに頂戴することは可能でしょうか?
もし差し支えがございましたら~~~の部分のみ取り急ぎ頂戴できれば、その他の部分につきましては後からの処理も可能です。
という風にこちらの事情を話した上で、
それが先方の都合に合わない場合も想定して最低限やって欲しい事を具体的に指定しておくと親切ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
こんにちは。敬語のことで気になったことがあったので、質問します。 私は高校生で、吹奏楽部に所属してい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
そうとは知らずにごめん。を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
-
5
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
7
お忙しいと思いますが、急いでください
日本語
-
8
複数アドレスにメール送信した場合に、一つでも宛先アドレスが間違っていた
Yahoo!メール
-
9
自分の質問を「ご質問」と表現
日本語
-
10
相手の苗字の漢字がわからない時(電話で聞いたなど)、カタカナで書くことがあるかと思いますが、なぜカタ
日本語
-
11
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「相手」に敬称をつける場合
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「お伝えしました」は正しい?
-
「(その時初めて)知りました。...
-
返送?ご返送?
-
敬語で「希望はありますか?」
-
「手元にある」の敬語表現は…?
-
「(相手が)知らないと思います...
-
「ご寄贈をいただいております...
-
問い合わせ、お問い合わせ先の...
-
「招く」と「お招きする」
-
「何名様ですか?」と聞かれたとき
-
「費用のお支払いにつきまして...
-
言葉遣い
-
「~いただき」と「~くださり...
-
「○日希望です」を敬語で言うと...
-
“もてなしを受ける”の敬語について
-
取りに参ります?
-
「急かしてすまない」を敬語に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~でしたっけ」を敬語にすると?
-
「(その時初めて)知りました。...
-
「お伝えしました」は正しい?
-
こちらが振り込む際の文句・・...
-
「招く」と「お招きする」
-
「手元にある」の敬語表現は…?
-
返送?ご返送?
-
敬語で「希望はありますか?」
-
「ご寄贈をいただいております...
-
“もてなしを受ける”の敬語について
-
「~いただき」と「~くださり...
-
問い合わせ、お問い合わせ先の...
-
「(相手が)知らないと思います...
-
「何名様ですか?」と聞かれたとき
-
「費用のお支払いにつきまして...
-
「相手」に敬称をつける場合
-
楽しんで欲しいと思っています...
-
取りに参ります?
-
「見せて頂く」という日本語の...
-
正しい敬語を教えてください。
おすすめ情報