
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>諸外国ではただ単にオリンピックなのでしょうか
他の国のことについてはわかりませんが、
ドイツではオリンピックはOlympiade(オリンピアーデ)
Olympische Spiele (オリンピッシェ シュピーレ)《オリンピック ゲーム》のことで、オリンピックを指す言葉はこの二つしかありません。
「五輪」は近代オリンピックの旗に描かれたシンボルマークだけの意味です。ドイツで「五輪」の意味である「Fuenf Ringe」(フュンフ・リンゲ)と言うとほとんどの人が、オリンピックの旗やオリンピックの五輪を思い浮べると思いますが、オリンピックの略称にはなっていません。
ちなみに「Gorin」とGoogle de.でググッたら宮本武蔵の「五輪書」がヒットしました。
No.3
- 回答日時:
ブラジルでは、
Jogos Olimpicos 読みは「ジョーゴス・オリーンピコス」オリンピック・ゲームという意味です。Jo の o にアクセント「^」、Oli の i にアクセント「´」が付きます。
Olimpiada 読みは「オリンピーアダ」です。pi の i にアクセント「´」が付きます。
Jogos Olimpicos de Atenas 又は、 Olimpiada de Peking と言う風に使います。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/01 07:55
オリンピックが下敷きになっているのですね。ポルトガルはギリシャのご近所なのでブラジルもそれに沿ったものになってしまうのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
WBCの運営本部は公式スポンサー...
-
5
侍ジャパンオリンピック成績は?
-
6
結局日本オリンピックは失敗に...
-
7
次回のワールド・ベースボール...
-
8
カトパンって生野陽子さんとか...
-
9
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
10
第一回歴代クモ怪人選手権開催...
-
11
なぜ野球やってる人ってサッカ...
-
12
ライブイベントと新型コロナ
-
13
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
14
オリンピックにまったく興味な...
-
15
野球のWBCは 何故 世界の一部で...
-
16
宇都宮健児さんは、都知事適任...
-
17
21歳からはじめても間に合うス...
-
18
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
19
陸上8種競技の点数ってどうやっ...
-
20
高齢者のオリンピックのような...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter