dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建て替えを計画中ですが、家の中(主に1階)で車イスを使用する予定です。
無垢材にあこがれていましたが、傷が付きやすいとのことであきらめましたが、見た目が無垢のような感じで、車イスを使用しても傷にならないような固い床材にしようと思います。
お勧めの床材(メーカー)などを教えてください。

A 回答 (4件)

最近、畳からフローリングに改造したんですが、竹を使いました


結構硬いです
大きなホームセンターなら置いて居るところも増えているので、
一度見に行っては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

竹のフローリングがあるのは知りませんでした。
温泉の脱衣所の床のようなものかと想像してネットで調べてみましたが、実際には本当に普通のフローリングのような感じでびっくりしました。
体にも優しく、材質も強いようなので本当にぴったりですね!

ただ、竹の節が見えたのが少し気になりました。
洋風の家にしたいのですが、竹だと和風になりそうですね。
でも和風やアジアンテイストの家ならぴったりですね。
水周りにもよさそうなので、キッチンや洗面所だけ使うのもいいですね。
教えてくださって、ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/29 01:32

重歩行用床材等で検索・探してみてください。



多々種類が有りますがご参考にされてください。
http://www.ad-world.co.jp/trendwood/vol2/index.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

オフィスや店舗でも可能ということなので、かなりしっかりした床材のようですね。
コーティングもされているようなので安心できそうです。
しかも色が豊富なので、好きな色にできそうなのが気に入りました。

ただ、「ウッドカーペット」と書いてあるのが少し気になりました。
500ミリでカットされている商品のようですね。
幅が広めで長い板を組み合わせた床が希望なので。
こんな感じの素材で、希望のものがあるといいのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 02:08

ご質問を拝見しながら、自分のうちの手入れにも参考になると思ってちょっと検索してみました。



http://www.mokuzai.com/in_di-35

もし、気になる樹種などがありましたら、http://www.mokuzai.com/wspecies/bututop.php
にて物性(天然物なので、あくまで参考値ですね)あたりで「堅い」木を捜すこともできるようです。

自分自身、手入れのことも書いてありますから、読んでみようと思っています。
#我が家、カバザクラにしましたが、物性データまで真剣に見るいいきっかけをいただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

紹介してくださったのは、無垢の木ですよね。
本当にあこがれます。
傷が付きそうでも自然につく傷なら味があっていいのでしょう。
でも車椅子が毎日通ると、予想以上に傷になるのではと心配です。
傷を気にせず生活するなら、せめて何かしらコーティングなどがなければ無理かなと思っています。
もう少し探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 01:59

私が使っているゴムの木の集成材は硬いですよ。


会社では事務机のスチール椅子も使っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゴムの木の集成材ですね。調べてみます。
スチール椅子って、結構床に傷つきますよね。
それでも大丈夫ということは、車いすにも向きそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/28 01:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!