プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

イーバンク銀行への就職を考えている者です。
以前までは将来性を感じましたが、
最近の手数料改悪、サブプライム損失をみるに、とても不安になります。
そもそもネット銀行自体がありえない事業モデルなのか、将来性はどうなのでしょうか?

A 回答 (2件)

>ネット銀行自体がありえない事業モデルなのか、将来性はどうなのでしょうか?



ネット専業銀行は、日本では新しい形体の銀行ですね。
ですから、これら銀行の経営者・行員の能力次第です。
優秀な人材が居れば成功し、反対の場合は衰退します。
新銀行○京が、いい例です。

イーバンク銀行は、色々と問題がありますね。
まもなく「楽天銀行」になる?との甘い希望観測もあります。
イーバンクの資本金は384億円ですが、(9月に)楽天が200億円の出資を行ないます。
そうすると、楽天は約30%の株式保有となります。
あと数%の株式を楽天が入手すれば、イーバンクは楽天の連結子会社になる可能性がありますね。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

一般的に考えて、赤字から脱却できていない会社に入社することは危険なことなのでしょうか。

それにしても、何かしらの巨額な出資があるくらい存在価値は十分あるということで、今後も成長していくという見方が一般的なのでしょうか。

補足日時:2008/08/30 23:36
    • good
    • 0

ソニー銀行、セブン銀行、住信SBIネット銀行と、事業そのものは成り立つでしょう。



イーバンクのユーザーですが、イーバンクは資産運用がヘタですね、国債を運用して欠損出しますから、サブプライムで損失出すのは当たり前です。また、自分のところでFXがあるのに、他のFX会社とタイアップのキャンペーンをする神経が理解できません。
手数料改悪で、せっかくの高金利が帳消しになります。口座はほとんど凍結状態です。

これからは、小口顧客より、富裕層を狙うのが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!