dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、主人の親と同居しています。

主人には、5歳になる甥と4歳になる姪がいます。
この家族は、うちから車で10分くらいのところにすんでいます。
ですので、よくうちに晩ご飯を食べに来たりします。特に、今は夏休みなので幼稚園が休みで、毎週月曜日と木曜日は、母親が午前中パートに行っているので、うちに来ていました。(もう夏休みもあけるので、なくなるとは思いますが・・・)

私には、3ヶ月半の子供がいて、午前中はよく寝ています。
しかし、午前中来ている時、寝室の上の部屋で、しかも狙ったかのように姫の寝ている真上でドタバタと走ったり、飛んだりして姫を起こしてしまいます。姫はまだ眠いようで、すごくぐずるので、あやすのは私の役目です・・・。
あと、寝室のそーっと入ってきて、姫の寝顔を見て、「キャー!!」と笑いながらバタバタと走って出て行って、結局姫が起きて私があやすということもありました。

あまりにも腹が立ったので、寝室の鍵を閉めていたこともありました。しかし、ドアがあかなかったので、ドアをドンドンと叩き続けて、また姫が起きるということもありました。

主人に相談して、義母に伝えてもらいましたが、変わることはありません。私の性格上、どうしても義母や甥・姪、さらにその両親にも、直接いうことができないのです。いままで何度も「言おう!!」と思ったことはありましたが、やっぱり言えずじまいです・・・。


そして、一番恐怖だったのがこの間です。
義母、甥・姪、その母親、私、娘で大型スーパーへ行きました。娘はベビーカーに乗せていましたが、姪が「押したい」というので、義母や母親の手前「イヤ」とは言えず、お願いしました。
すると、姫をベビーカーごとぐるぐる回しながら押したり、いきなり前へ突き飛ばして手を離したり・・・。とにかく見てて恐ろしいことばかりします。
義母も母親もその姿を見ておらず、普通に押している姿を見て、「お姉ちゃんね」とか「これからも押してあげてね」とか言います。

まあ、4歳にもなれば、ある程度危ないこともわかっているのだろうとは思います。坂道や人混みではしていなかったので・・・。
しかし、たまたま坂道でしなかっただけで、分かっていないのであれば・・と思うと、いやになります。


以前、義母に「このくらい(甥や姪)の年の子には、赤ちゃんとふれあうのがいい。ふれあうことで勉強していくから」と言われました。なので余計、「関わらせたくない」や「やめてください」と言えません。
「ふれあわせたいのであれば、他人の子(この場合、私の子)ではなく、二人の母親がもう一人さらに産んで、その子にふれあわせればいいのに・・・」と思ってします私は、冷たい人間なのでしょうか・・・。
とにかく、自分の子が大事なんです。怪我したりするのを見たくないんです。それでも、「子供は怪我をしながら大きくなっていくものだ」と言う考えは、一応持っていますが・・・。

みなさんの意見を聞かせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

ベビーカーは危ないですよ。

4歳5歳の子供は猿みたいなもので、獣ですから何も考えていませんし、「やさしく押してね」なんて言っても無駄だと思います。
ベビーカーは大人が引いていてもいきなり車が出てきてベビーカーだけがはねられるなんてこともあるかもしれませんし、ましてや子供がそんなことまで考えてるとは思えませんし。
子供に任せた時点で事故が起きてもしょがないとしか思えません。
他の方がおっしゃるように、あなたがしっかりして自分のお子供様を守ってあげてください。強くなってください。

怒れなかったり何も言えないのでしたら、つねったらどうですか?^^;
あそこのおばちゃんはつねるから嫌。って言って家に近づかなくなるかもしれませんし。痛いことされるからおとなしくしようとか思うかもしれません。
つねったの?って子供たちの親に聞かれたら「そんなことしてません」って否定したらいいんじゃないでしょうか・・^^;;私にはそういう叔母がいました。
その叔母のことを嫌いではないですが、今となってみると、あの人はつねる人だったな。と覚えています。
怒るひとつの表現ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

怒るだけじゃなくて、態度で示すっていうのも1つの方法ですね。
口で言ってもわからないのであれば、態度でしめすようにしていきたいと思います。

お礼日時:2008/08/30 11:30

こんにちは。



>主人に相談して、義母に伝えてもらいましたが、変わることはありません。私の性格上、どうしても義母や甥・姪、さらにその両親にも、直接いうことができないのです。いままで何度も「言おう!!」と思ったことはありましたが、やっぱり言えずじまいです・・・。

相手に変わってもらおうとする前に自分が変わらなければ。敵は幼児でしょ。きっちり怖い顔して怒んなきゃ。泣かしたっていいですよ(笑)イヤならもう来ないでしょう。親に言いつけるならいい機会だからじっくり話して。「こういう危ないことをしたから、こういう迷惑行為をしたから叱りました」と言えばいいだけです。
性格的に言えない..とか言ってる場合じゃないでしょう。貴女はもう母親なんですよ。この先、子供さんが成長して外の世界に出ていくようになって、ヨソの子やヨソの親との付き合いもでてきます。色々とトラブルもありますよ。そう言うときに何も言えないママでどうしますか?ヨソの子も我が子と同じようにいけない時は叱らないと。その代わりヨソの子も良い子だった時には我が子と同じように可愛がって。
頑張って、甥っ子姪っ子を前に宣言してしまいましょ。「叔母ちゃん、今日からあんたたちがいけないことしたら遠慮無く叱ることにしたからねっ!」って。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これから外の世界に出て行くと、危険でいっぱいですよね・・・。
特に、手加減をしらない子供達とのつき合いで、大けがする場合もありますし・・・。きちんと注意していく心がけが大切ですよね。
がんばっていきたいとおもいます。

お礼日時:2008/08/30 11:22

4.5才の子に危険な場所なんて理解できませんよ。

。それが出来ればどんな母親も苦労はしません。。
きけんな事をしたならば注意するのが大人の役目。
結局お子さんに何かあれば何も言えずに姪っ子さんたちに赤ちゃんを任せた貴方に責任は出てきます。まだお子さんが小さいようで4.5才の子供がどんな感じなのか分からないでしょうが4.5才でここは危険な場所なんていう理解度は有りません。そのことは忘れない方がいいですよ。。
義母さんたちに意見を言えない気持ちは分かります。だったら直接姪っ子さんたちに注意して挙げれば良いだけのこと。
注意できないなら赤ちゃんを渡さないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

甥(3歳)・姪(2歳)のころから見てきたので、そのころから考えたら、「今は危険な場所を理解しているな・・・」と思ったんですが、よく考えると、最初の頃が小さすぎるから、今分かっているように見えても、前よりましになっただけで、まだまだ理解は出来ていないんですね・・・。
そう思うと、気軽に任せたりは出来ません。
嫌なことは「いや」というように、危ないことはちゃんと注意していくように心がけていきたいと思います。

お礼日時:2008/08/30 11:12

こんばんは、大切なお子さまのこととても気掛かりですよね。


私なら4歳であろうともやってはいけないこと、どうすればいいのかしっかり話します。
その親や姑さんにもしっかり言います。
だって今子供を守れるのは母親だけですからね。
子供を守るために若干図々しくなりましょう、強くなりましょう。
大切な娘さんが怪我でもしたら大変じゃないですか!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。子供を守れるのは、母親の私だけなんですよね!!
怪我してからでは遅いので、いまから、注意するべき事はしていかないといけませんね!!

がんばって言っていくように心がけます。

お礼日時:2008/08/30 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!