プロが教えるわが家の防犯対策術!

政治家がよく使う「いかがなものか」ですけど、これって細川さんが総理大臣になってよく使ってから定着した言い回しですけど、使われすぎている今では、馬鹿の一つ覚えみたいに感じて仕方がありません。

「朝ズバッ!」での、みのもんたさん、ある時に使ってからよほど気に入ったのか知りませんが、「晩節を汚す」を馬鹿の一つ覚えみたいに使っています。

そんな「馬鹿の一つ覚えの、難しい言い回し」の例がありましたら、教えて下さい。有名人だけでなく、周りの人の例も歓迎です。

では宜しくお願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

「○○の心情は、察するに余りありますが...」


弁護士の常套句ですが、よく分からない言葉です。

察しても余りがあるんだったら、その余りを返してやったらどうか、なんて突っ込んでしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「○○の心情は、察するに余りありますが...」
裁判関係には、常套句の難しそうな表現が多いですね。まあ、弁護士も他に材料がないからなんでしょうけど、そんな表現で裁判官の心は打たないでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 06:43

僕が馬鹿の一つ覚えみたいにハゲネタをやったあとにこの質問だと


気にしすぎる僕は自分のことを言われている気がしたのですが、気のせいですよね?

誰にでも意味が分かりそうな四字熟語 四面楚歌や自業自得などを言いまわしていた先生がいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいや、別にご質問者とは関係ないですよ(笑)。
まあ、このコーナーでは質問の傾向が偏りがちなのはありますけどね・・・私も反省(汗)。

四面楚歌とか自業自得のような四字熟語も、先生が使うならもう少し難しそうなものを毎回変えて披露してほしいですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 06:46

「遺憾に思います」ですね。



「こういう状況では、これさえ言っておけばOK」って感じがして、不快になるんです。

聞くたびに、ちゃんと自分の言葉で言えって、つっこんでます。

心から言っている言葉に思えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「遺憾に思います」も、あちこちで使われ始めた頃は違和感がありましたからね。
同じ感覚を持ったんでしょう。青島幸男さんが『遺憾に存じます』という歌を作りましたしね。

しかも、「遺憾」には自分が悪いという意味が含まれていないので、いわば逃げ口上ですしね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 07:02

ちょっとズレるかもしれませんが、



「ほら、コミュニズムは・・・」「まっかっか!」
とか、
「だって資本主義だから」
とか、
「日本は世界で唯一社会主義を成功させた国」
など、こういった言葉って、『本来は理解が難しいことなのにバカの一つ覚えで繰り返してる』って感じがしますね。こういうことを平気で言う人に限って、

「なんでコミュニズムはだめなの?」「資本主義ってどんなの?資本主義って実際にはどんなふうに機能しているわけ?つまり資本主義だから、って、それが理由としてどういうふうに働くの?」「社会主義ってどういうこと?日本はどのあたりが社会主義を成功させることができたの?なんでそんな日本なのに事実上社会党はないの?他国ではまだまだ強いよね。あれは、何?なのに、日本が唯一社会主義を成功させたって、どういうことなの?」(知りたいので本気で訊いてしまう)

などと訊ねるとまったく答えられません。これはもう、100%そうでした。

言ってて賢そうに思うのでしょう。気持ち良さそうな顔をなさっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何十年か前には、主義思想を出来るだけ難解に主張することが流行りましたが、その謳い文句だけがいまだに生き残っているという感じもしますね。

まあ、現代では「社会主義」「資本主義」といった区分けではない考え方が必要なのに、どうしても馬鹿の一つ覚えの言い回しがこびりついてしまっているんでしょうね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:05

「~させていただく」「~させていただきます」


といった、なんにでも「させていただく」をつけることです。

なんにでも「いただく」をつけりゃいいと勘違いした有名人やタレント(をはじめ、ごく一般人にいたるまで)が多すぎると思います。
つける必要のないことまでつけておかしなことになっています。
たとえば、
「このドラマに出演させていただいて…」
これもあまり好きな言い方ではないが、まあしょうがない。
しかし
「この小説を書かせていただいて…」
とか言う作家。これはもうおかしいと思います。
goo辞書には「いただく」についてこう書いてあります。
>「…て(で)いただく」の形で動詞の連用形を受けて)他人から恩恵となるような動作を受ける意を表す。
この場合、誰に恩恵を受けたというのか??ペンか?紙か?自分の脳か?? まあ、考え方によれば「小説をかけるくらいの能力に生んでくれた親」などの解釈もできなくはないですが、そこまでしなくてもいいと思います。

「いただく」…これこそ現代人が馬鹿の一つ覚えのように使いまくっている言葉だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまりにも「敬語」自体を意識しすぎるると、かえって心がこもらない表現になってしまいますね。

それにしても、作家ともあろう人が「この小説を書かせていただいて…」と表現していたとすると、それはお粗末ですね。

「いただく」は便利な使い方が出来る言葉で、言葉の最後にこれを付ければ何となく丁寧な感じが出せますからね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:11

下手なインタビュアーの常套手段



「あなたにとって○○とは何ですか?」

「○○」に何を入れても質問として成立する。


将棋の内藤国雄九段
「あなたにとって将棋とは何ですか?」
「仕事です」

黒澤明監督
「あなたにとって映画とは何ですか?」
「”映画とは何か”って、
 映画は映画としか言いようがないじゃないか!」

    
    巨匠に乾杯!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下手な・・・というか、インタビュアーの殆どがこのパターンですよね。
先日も誰だったか忘れましたけど、この質問を受けて「皆さんから、そればかり聞かれます」と返していましたが、聞く方は自分だけの気の利いた質問だと思っているが、実は馬鹿の一つ覚えだということに気が付いていないんですよね。

内藤九段や黒澤監督クラスになれば、そんな質問は愚の骨頂でしょうね~

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:16


自分かなり使ってます。ただの馬鹿ですね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、いろいろな言い方の中の一つならいいんですよ。一度覚えると、何でもかんでも同じ言葉を使うというのが、どうも抵抗を感じるんです。
みのさんなんて、年取った有名人や成功者の事件には、必ずといって「晩節を汚す」を使いますし・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:21

No.5です。

一つ追加で思い立ったので。

続きです。
現代人は過度に自分をへりくだらなければいけないという意識が強すぎるためか、それを通り越してむしろ間違った用法にまでなってしまうケースが多々あると思います。
先ほどの「いただく」もそうです。

今回思い出したのはいただくではなく「ご」の使い方です。
あるレストランのメニューで、「ライスは大小、2つのサイズをご用意いたしております。」という文章がありました。
この場合の「ご」の用法は正しいのでしょうか。ライスを用意するのは店側であり、ここで「ご」をつけることは自分が自分自身に丁寧語を使っていることになり、間違いだと思っています。
たとえば、「当店は環境問題を考慮し、箸は用意いたしておりません。箸はお客様自身でご用意いただきますようお願いいたします。」
といった文での「ご」は正しいと思います。

ちょっと趣旨がずれた気もしますが、ご容赦ください。
*ちなみに、私は国語学者でも、国語の先生でもないので、間違ったことを言っているかもしれません。もし間違ったことを書いていたらご指摘ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本語の「へりくだり」というのは、元々論理的でないものも多くて、使い方が難しいのも確かですね。
アメリカや、或いは中国なんかとも違って、謙譲の姿勢が非常に重視される文化だからでしょうか。

「ご~」や「お~」「御~」などの場合には、一応、自分の行為であってもそれが相手に及ぼすものである場合には「ご~」等を使うという解説がされているので、「ご用意いたしております」は正しいとなっています。
例えば、「ご連絡をいただく」とともに「ご連絡をさしあげる」も正しいということですね。

でも、私もどうもこの法則には、何か抵抗があります。
まあ、日本語はそのように成り立っていると言ってしまえばそれまでですけど、やっぱり「論理的」とは言えないですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:31

商品や本に使われた。

流行り言葉で良ければ…

「○○の力」「○○力」「除菌・抗菌」
ズレてたらすみません…ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商品や本も、流行り言葉のパクりだらけですからね~

「○○の力」「○○力」なんて、普通使わないだろうって言いたいですね(笑)。
「除菌・抗菌」は、政治家や官僚に対しても使ってほしい・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:33

★謹んでお受け致します。

横綱の名に恥じぬよう、稽古に精進致します。
有言実行でお願いします!

★「渡る世間は鬼ばかり」のセリフ、「道理がない」
皆がしょっちゅう使ってる

プロ野球選手が目標を聞かれて
★「優勝しかないっす!優勝できたら個人の成績はどうでもいいっす!」
んな訳なかっぺ!

昼間は何してんの?
★「昼は普通のOLやってるよ♪」
半数以上がウソでしょうが、風俗嬢にコレを言われると一番燃え&萌えるらしいです。デリヘル嬢に多い答えだそうです。【友人談】


思いのままに書いたが、ひとつも難しくないし
言い回しでもないような気が。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

横綱推挙の使者への言葉は、ご回答のようなありきたりの言葉ばかりだと思ったら、突然聞いたこともない四文字熟語が流行ったり・・・これも馬鹿の一つ覚えですよね。

「道理がない」・・・番組は見ていないんですけど、橋田壽賀子さんが好きな言葉なんでしょうね~

「優勝できたら個人の成績はどうでもいいっす」って言いながら、トレードに出されたりしますからね(笑)。

「昼は普通のOLやってるよ♪、ねえ社長さん(又は、おにいさん)」・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/02 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!