
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Itが具体的に名詞などを指すとき、直近のものを意識しますなので2回目以降Itとし続けるのは無理があります。
2回目でもItの直近に違う名詞があれば、混乱する可能性をはらんでいます。the bookが一番すんなりと行く言い方ですが。いろいろとBookが出てきた場合どれかという話になるので、その一つの解決方法はmineでしょう。mineを使うのはありかもしれませんが、他の人のものと差別化したいような表現だと思います(逆にそうでないときは変だともいえます)。
No.1
- 回答日時:
>2回目:it? the book? mine?
Itが一番一般的です。あんまりItばかり続くとよくないので、たまに The book を入れますが、Mine は、他の人のものと対照的に使う時しか使いません。すごく初歩的な文章で説明しますね。
This is my favorite book. It was a present from my uncle when I was in kindergarten. My older sister also got a book from him at the same time but she wanted mine.
分かりますか?お姉さんも本をもらったけど、彼女は(彼女がもらった本ではなく)私の(本)を欲しがった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- 英語 「this is the/my first time~」の文法上の制約について 1 2023/04/06 09:48
- 英語 関係形容詞"which"の感覚について 4 2022/12/05 11:46
- 英語 英語における名詞と形容詞の感覚の違いについて 4 2023/06/26 14:07
- 英語 提示文の関係代名詞節の文型の違いによるニュアンスの違いについて 2 2022/12/12 14:54
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのmap、結果の利用は1度だけ? 5 2022/06/11 12:33
- 英語 「第2文型主語のwhat節が前置詞の目的語である場合に、補語の前に同じ前置詞が必須なのか」について 2 2023/05/12 11:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
英語 ofについて
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
I have no money と I don't ha...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
sound はどんなときに複数形に...
-
It is a fun. と It is fun....
-
感受性などのように○○性と「性...
-
stand-by とstand by の違い
-
θ役割・θ基準について。
-
bathroomは1語なのに、living r...
-
名詞(increase)?の位置について
-
aやsがつく場合とつかない場合
-
肩書き「主宰」の英語表記
-
数詞を伴う形容詞句の説明がわ...
-
the more the more で名詞を連...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all the+名詞、all +名詞 の...
-
which~とwhich of~の使い分け
-
「Rebirth」と「Reborn」の使い...
-
英語 ofについて
-
本(単位)を英語でどう書く?
-
I have no money と I don't ha...
-
The動名詞と、ただの動名詞...
-
stand-by とstand by の違い
-
「システム担当」の英語表記は...
-
英語 a half year と half a year
-
詳しい方:「such a」と「such」
-
sound はどんなときに複数形に...
-
NonとNoの違いはなんですか? 禁...
-
the more the more で名詞を連...
-
go on safariっていう表現が分...
-
陽線と陰線を英語でいうと?
-
依頼部門、申請部門を英訳する...
-
the same の後は単数名詞でしょ...
-
help(名詞)とhelpingの違い
-
It is a fun. と It is fun....
おすすめ情報