dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

金融セミナーにいったところ
「預金金利」の各国の比較というのがでてきたのですが、
預金金利といえば、一般的に何を指すのでしょうか?
またデータは海外のものも含め、ネットで得られるサイトはありますか。

A 回答 (2件)

政策金利でしょ。


日本は0.5%、イギリスは5%
インフレになったり、企業が資金調達できなくならないように、
毎月調整しています。

http://www.traderssec.com/invest/forex/fx_kinri/ …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E7%AD%96% …
    • good
    • 0

そのセミナーの趣旨しだいだと思います。



ただ、多くのケースでは市中銀行の預金金利を指すのではないでしょうか?
そして基本的には仕組み預金であったり、超長期の定期預金などではなく、普通預金や短期の金利を比較していると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!