dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三菱東京UFJ銀行で円預金を考えています。
当面使う予定はないので、
出来る限り金利のようものがいいのですが、
一番金利が良いのは、
スーパーバリュー定期でしょうか?
これは、5年以上預ければ利子がつくのですか?
5年以内に解約した場合は利子は0ですか?

また、定期を作る支店で悩んでいます。
引越し予定もあるし、派遣社員で職場も変わりやすいため、
どこの支店にすればいいのか。。。
どの支店でも手続きできるようにはならないのでしょうか?

A 回答 (4件)

5年預けるなら、どれも似たり寄ったりです。


http://www.bk.mufg.jp/cdocs/list_j/kinri/yokin_k …
スーパーバリュー定期の満期前解約については↓のPDFをダウンロードし、「主なリスク等」をご覧ください。
http://www.bk.mufg.jp/tameru/yen/samazama/super_ …

インターネット支店で定期口座を開設された方が、利便性・金利共に有利かと思います。
http://direct.bk.mufg.jp/ufj/netbranch/shouhin/i …

詳しくは、コールセンターにお問い合わせを。
http://www.bk.mufg.jp/tameru/yen/samazama/super_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2006/08/23 21:32

10年間、貯蓄預金にしていたというのは、正解です。

ゼロ金利、デフレの状況では貯蓄預金のような減らない金融商品が一番良かったのです。

定期預金は、すでに回答があるように、ネットバンクのほうが有利です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですか。
利息毎月型なのですが、
最近は少し前より、60倍の利子がついています!
これなら、定期も利子がよくなったのかな、
と思い、定期を考えはじめました。

やはり、利子が悪くても三菱東京UFJ内で探したいのですが…。

お礼日時:2006/08/25 09:05

三菱UFJ銀行を使うぐらいなら、ソニー銀行はオススメです。


5年であれば年利0.884%~です。
普通の定期預金なので、解約しても元本割れすることもありません。
ソニー銀行は三菱UFJや郵便局であれば手数料かからずに出入金できます。(回数に限りあり)
ネットバンクだから金利もいいし、定期で預けるなら月に何回も出入金しないだろうし、いいと思いますけどね。

参考URL:http://moneykit.net/visitor/pdinfo/pdinfo05.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かに金利はいいですね。
でも、ネットバンクとかよくわからないんです…。
窓口がないと不安というか。

お礼日時:2006/08/25 09:03

 三菱東京UFJしかいけないのでしょうか。

商品の性格を考えると、それほど有利とは思いませんが……。
(1)旧UFJの支店しか取り扱いがないこと。
(2)銀行の判断で、通常のスーパー定期の金利になる可能性があること。
(3)5年未満で解約すると、普通預金の金利もしくは予定の金利×5%の、どちらか低いほうの金利が適用されること、など。
 たとえば、新銀行東京の特別金利キャンペーン(http://www.sgt.jp/)では、3年定期が1.5%です。各行が色々な商品を出していますから、比較検討されてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.bk.mufg.jp/tameru/yen/samazama/super_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

確かにいろいろと比較検討したほうが良さそうですね。
ただ、面倒臭がりなので、口座を持っている銀行で
やりたいな、と思って。。。
カードが増えるのも、なんとなくイヤなんですよね。
今、貯蓄預金をしていますが、もう10年も
一切おろしてないので、最初から定期にすればよかったと思っています。。。

参考になりました。

お礼日時:2006/08/23 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています