dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行の通帳の作り方について質問です。
僕は15歳の高校生でバイトをするので通帳を作りたいと思います。
保険証と、生徒手帳で作れると思いますが生徒手帳がまだできていません。
ここでしつもんです。
住民票と保険証と印鑑でつくれますか??

A 回答 (5件)

近所の郵便局がおすすめ。



学生証と印鑑と住民票でOK

キャッシュカードも作りますか?と聞かれます。

通帳だけなら、約1時間で貰えます。
預金は1円から。
※手数料は無料。
入金と出勤手数料がありません。
この手数料が長年となると馬鹿になりません。

ゆうちょ銀行なので、他行ATMでも対応。
キャッシュカードは1週間前後で自宅に届きます。
    • good
    • 0

UFJで郵送なら、住民票の写しだけで開設できますよ


http://www.bk.mufg.jp/kouza/order/shorui.html

急ぐのなら店頭へ
その場合は、健康保険証も必要です
    • good
    • 0

未成年でも口座開設は可能だが


基本、親権者(親)の同行又は同意書などの提出が必要だよ

当然親自身の本人確認資料もね

具体的に何が誰がと言う部分は直接銀行に確認しよう
電話で質問しながら確認すれば間違い無い
    • good
    • 0

例えばゆうちょ銀行は


http://4students.me/bank/feature/yutyo/
保険証あるなら生徒手帳不要みたいですね。

なら
>住民票と保険証と印鑑でつくれますか??
作れます。

正確には口座を作ろうとする銀行に尋ねるのが一番。
    • good
    • 0

生徒手帳で作れる訳ないだろw

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A