

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「要普通免許」という条件は「要、車の運転が出来る人」という意味です。
会社に入ってから営業車で運転の練習をする人はいないですよね。
とにかく営業が希望なら車の運転をスムーズに出来る様に練習することです。
車を買うお金が無い、実家に車が無いなどであれば近くの自動車学校でペーパードライバー教習などをやっている所があるので探してみたらどうでしょうか。
この回答への補足
ペーパードライバー教習を調べたんですが料金が六万円もするみたいです。
実は経済的に苦しく車を買うお金もペーパードライバー教習に通うお金もありません。
車の免許もローンを組んでなんとか取りに行きました。毎月なんとか返済しています。
経済的に苦しく一日も早く正社員で就職したいです。
なので車の運転が必要でない営業職に絞るか、一旦営業ではなく販売職などに就職して車を買って運転できるようになってから、もう一度営業職を目指そうかと思っているんですが?
No.2
- 回答日時:
>免許を持っていてもやはり運転ができないと雇ってくれないんでしょうか?
初心者マークを着けるのは何も問題はありませんが、
運転に自信がないのなら、免許を持っていないのと変わりません。
会社は即戦力を求めているのであれば、厳しいでしょう。
10万円位の安い車を買って練習し、自信をつけてはいかがですか。
自分ならそうします。
回答ありがとうございました。
>会社は即戦力を求めているのであれば、厳しいでしょう。
中途採用で就職活動をしているんですが、おっしゃるとおり厳しいと面接で言われました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
>免許を持っていてもやはり運転ができないと雇ってくれないんでしょうか?
雇う側のことをちょっと考えてみてください。
別に雇う側は従業員に「免許証を持っていて欲しい」わけじゃありません。
「仕事で車を運転する必要がある」ので「要普通免許」という募集要項
にしているんですよ。
業務で車を運転させる以上、業務中に従業員が事故を起こせば会社にも
責任があります。
ですから「要普通免許」=「仕事で運転が必要」なのですから、
当然「一度も運転したこと無いペーパーです」と面接で言ったら
採用しないに決まってます。
「営業を目指して免許を取った」のなら家の車でもレンタカーでも
いいですから「運転の練習」をしましょう。
回答ありがとうございました。
面接の際に免許の取得が最近なので、『運転は慣れてるんですか?』と
どの会社でも聞かれるので正直に一度も運転したことが無いと伝えると、採用はできませんと断られてきました。
もし人身事故でも起こしたら会社だけでなく人様にも迷惑をかけてしますし、早く運転ができるように練習をしていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、自動車運転免許(AT限定)必須で運転業務有りという求人についてお聞きしたいです。 1 2022/03/23 14:53
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 運転免許・教習所 就職までにペーパードライバーを克服できないかもしれない 4 2023/06/07 00:29
- 転職 清掃業の面接で、ゴルフカートの様なものを運転して移動をする。それは無免許でも可能であるが、今働いて下 4 2022/07/13 20:02
- 転職 私の経歴だと転職(就職)の可能性はどれくらいあるでしょうか? 転職先の想定としては、一般的に考えて「 4 2022/04/21 01:18
- 運転免許・教習所 会社に社用車の運転を頼まれた場合、断ることはできるのか(募集要項に普通免許が必要と記載されている) 12 2023/05/23 22:37
- その他(職業・資格) 警備員の求人で、運転業務有りと書かれていたのですが、 どういった仕事をしますか? 3 2022/03/23 12:06
- 運転免許・教習所 普通自動車免許が必要な会社に、免許は持っているが自転車で勤務をすることは可能か 11 2023/05/21 23:19
- その他(職業・資格) 自動車運転免許は取ったので運転免許以外で割と簡単に取れて就活に有利な資格を教えてください。 5 2022/04/15 18:12
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
車の運転に妻がうるさいくて困...
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
彼女の車の運転が下手すぎて困...
-
運転下手な男はダサいし、キモ...
-
彼氏の運転がいつも荒くて怖い...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
車での喫煙
-
営業職、ペーパードライバーで...
-
車の運転ができない旦那が運転...
-
彼氏に運転疲れると言われた時...
-
車の運転が下手な人は車を使っ...
-
脳出血の後遺症で右手の動きが...
-
男性で、車の運転が下手って致...
-
なぜトラック運転手や職人は道...
-
帰り道のドライブ中、恋人繋ぎ...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
面接で嘘をついてしまいました
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
研究職で運転免許は使いますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転ができないから、ルート営...
-
息子が免許取ったばかりで友人...
-
今後運転免許なしでも、運転出...
-
MT車の運転について
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
営業職、ペーパードライバーで...
-
彼氏の運転がいつも荒くて怖い...
-
運転免許の更新に行ったら、優...
-
帰り道のドライブ中、恋人繋ぎ...
-
車の運転に妻がうるさいくて困...
-
夜中運転中に道を譲るとしたら...
-
車の運転ができない旦那が運転...
-
この突っ込んできたクルマの車...
-
ドライブレコーダーって車何日...
-
彼女の車の運転が下手すぎて困...
-
運転下手な男はダサいし、キモ...
-
彼氏に運転疲れると言われた時...
-
ニュースで逆走運転手をなぜ(さ...
-
部長の運転する車の後部座席に...
-
運送会社の社員でないドライバ...
おすすめ情報