電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4ヶ月に入ったばかりの娘がいます。
産まれてから主に母乳で育てて来ましたが、
飲み方が上手にならずに困っています。

最初から浅飲みでしたが、なかなか大きな口を開けてくわえて飲むことが出来ません。
(泣くときは大きい口を開けて泣いていますが、授乳の時はなぜかおちょぼ口になります。。。)
2ケ月目くらいから乳首をひっぱったり、振ったり暴れて飲むようになりました。
乳頭の痛みや赤み、おっぱいの張りがひどくて
今まで何度か助産師さんに見てもらいましたが、
おっぱいの出はいいし子供の口の中にも特に問題はないので
母乳だけで大丈夫と言われて来ました。
暴れるのは美味しい腺を選んで飲んでいるのかもしれないと言われ、
マッサージに行きながら食事も気をつけたりしてみましたが
直る気配はなく、3ケ月の半ばくらいで乳腺炎になりました。
乳腺炎になった時に高熱でもひたすら授乳をしなくてはならなかったので、
それほど大きな口を開けていなくてもくわえさせていたら味をしめてしまったのか、
ますます上手くくわえなくなってしまって
今もかなり乳頭を潰して日本酒を飲むかのように?ちびちび飲んでいます。
(自分で出る量をコントロールしているようですが、そのせいであまり量も飲んでいないようです)
途中で寝る事も多くて離すと起きるの繰り返しで、
授乳時間も最初の頃より長くなっていて1時間近くかかることもあります。
そのためか4ケ月検診では4985gしか体重がなくて2ケ月後半からほとんど増えていないので、
まだまだ離乳食は始められない、ミルクを追加するように
と指示されてしまいました。
そして月齢的にはおっぱいを飲んで疲れて途中で寝るというのはないと言われてしまいました。

母乳は今の所出ているようなので、できるだけ母乳メインにしたいと思っているのですが、
もう4ケ月に入った赤ちゃんが今までの飲み方を変えて上手に飲めるようになれるのでしょうか?
なれるとしたらどうしたらよいのでしょうか?

助産師さん何人かに見てもらったことはあるのですが、
●大きい口を開けた時にガバッとくわえさせる
●口のあたりをツンツン触って口を開けさせる
と言われ何度となくやってみましたが全く口を開ける事はないです。
(いつもおちょぼ口)
今ではおっぱいで泣く事もないので(指しゃぶりはするので時間を見て授乳しています)、
あまり食に興味がない子なのかも知れません。

ちなみに普段あまりニコニコしている子ではなく(目が合えば笑うことはありますが)、
不機嫌なことも多いですし、すごく激しく良く泣きます。

何かよい方法があれば是非教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは!


no3です。飲み方が下手という点や、桶谷に通われてる点、体重増加を気にされてる点、色々似た点があるようで、なんだか他人事ではない気がしてしまって、再度体験談をば。
うちも歯の間に指入れたり、あごを押されたりすると、乳首を出しちゃってました。嫌がって嫌がって、何度もやり直して・・・本当に戦いでした。ヘレンケラーとサリバン先生みたいな感じで。でも、離乳食までは少しでも母乳を飲ませてあげたかったので頑張りました!別に母乳オンリーにしようと思っていた訳ではないんですが。
正念場の頃は、出も悪かったので結局1時間おきに泣かれちゃって、その度にオッパイを30分くらいして・・・の繰り返しでしたよ。はっきり言って、家の中でオッパイ出したまま歩いてました。家族には南国の現地人みたいと言われてましたf(^^;)一応指導では、昼間は2時間おき、夜は3時間おきと言われていたんですが、飲ませ方も下手なら、飲み方も下手なので、1回で飲める量が少なく、結果1日中1時間~2時間おきと言う、授乳生活でした(ToT)
オッパイは、3分3分5分5分で指導されました。変えるタイミングは、飲んでないもう片方の乳首から、お乳がちょっと出てきちゃったのを見計らって20数えて、変える。で、またもう片方からお乳が出てきたら・・・と言われました。その反応が3-3-5-5の間に起これば万々歳で、ほんの10分程度で授乳は終了するそうです。でも最初は反応が悪かったのかなかなかお乳が出なくて。なので時間を見て代えてってました。今は反応もよくなったので、本当に1-1-3-3くらいで終わりのときもあります。
ただ、ずっと咥えさせててもその乳首の分は吸っちゃって出が悪くなってきちゃうと思うので、ある程度でもう片方にかえないと。お乳がこぼれたりの反応がなくても、片方が刺激されてるので、もう片方も出がいいはずです。
あと、飲ませ方の体勢ですが、ラグビー抱きと普通の横抱き、両方するように言われました。色んな乳腺を使った方がいいので、色んな方向から飲ませるということですね。沿い乳はダメだといわれましたが、楽なのでついしちゃってます。
ママの方で大事なのは、授乳前と後のお乳を搾ることみたいです。前絞りは、美味しくない残ってるおっぱいや、だいぶ前に作られたオッパイをだして、新鮮なお乳が飲めるようにするため。後絞りは、残ってるとそれで乳腺が詰まって乳腺炎になってしまうので、それを防ぐため。両方とも大事だそうです。私はついつい後絞りを忘れてしまい、いまだに時々小さなしこりが出来ちゃって怒られてます。
・・・と偉そうに書いておりますが、私もいまだに奮闘中の毎日です。
でも、ちょっと乱暴なようですが、歯の間に指を入れるのは、物理的にもちゃんと口が開くので、確かによかったですよ!ぜひやってみてください!ものすごく嫌がるかと思いますけど。
助産師さんも、最初は下手なんだから出来なくて当たり前。それを繰り返してだんだんできるようにしていけばいいのよ、と言ってくれたので、親子で、本当に少しずつ頑張ったという感じでした。
たくさん、上手に飲めるようになるといいですね!頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の詳しいご回答ありがとうございます!
ヘレンケラーとサリバン先生。ナイス表現!意思疎通がなかなかスムーズには行かないですもんね。

私も生後40日くらいはおっぱい出しっ放しの裸族でした。とはいってもブラはしないと母乳があふれてくるので、ブラだけはして他はしてなかったです。ホントに10分くらいで泣かれるのでもうほとほと疲れて途中でミルクを足したりした時期もあり、でもやっぱり出るので出るなら飲んで欲しいと思って1ヶ月後半からまた完母になりました。でもminami2007さんはそんな時期が2回もあったんですね~。辛いですよね。
桶谷は短時間で両方を飲ませることを推奨しますよね。でもくわえるのが下手だとせっかくくわえたのにまた離すというのが億劫で、私は結局片側10分ずつにしています。それでも合計20分かかってもまだ足りないって泣かれてしまうので、上手く出ていないのかしら?今度3-3-5-5方式で試してみようと思います。
ちなみに歯の間に指はやってみましたが、しばらく指を吸ってから泣いていました(笑 なかなか難しいですね。

前絞りは毎回と体勢は私もラグビーと横抱きを交互にやっていますが、横抱きは嫌がるしすぐ乳首を外してしまうので、今はラグビーで抱えて押さえつけて飲ませています。もがいていますが。。。(^^;;

なかなか上手にならないんですよねぇ。まずは途中で寝ないようになってくれるといいんですけどね。
でも具体的にいろいろ教えていただけてとても嬉しかったです。
アドバイスをもとにもうちょっと試行錯誤してみますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/08 14:24

こんばんは


うちの娘は9ヶ月で、今だに母乳大好きで逆に困っているくらいです
母乳大好きっ子になってしまうのを覚悟して実行してください(汗)

9ヶ月間飲んでいる様子を見ていて分ったのですが、赤ちゃんは乳首を吸うのではなく乳輪や乳首の付け根を上アゴと舌でしごいて出てくる乳を唾液と混ぜて飲み込んでいます。実際4回舌を動かしたあと1回ゴクっと飲み込んでいます。哺乳瓶と飲むしくみが全く違うので哺乳瓶に慣れると赤ちゃんも混乱する場合があるそうです。

赤ちゃんが楽に吸えるのは、あまり張っていないおっぱいです。張ると乳輪が突っ張って硬いので舌でしごいて飲めません。そして張るぐらい溜めた母乳(3時間以上)は腐れ乳と言われるくらい美味しくないんだそうです。うちの場合は2時間くらい経つと乳輪がぷっくりしてきておっぱいできてる感じで出来立てを飲んでもらっています。
・授乳間隔は3時間以上開けない
・吸い始めは出にくいのと古い乳が出るので少ししぼって出してからくわえさせる

●3~4ヶ月の頃。うちの場合はひざの上でのけぞって15分くらい逆さに周りを見るのが好きでした。頭が重いので支える腕も痛いし疲れてくるので手首が腱鞘炎の一歩手前でした。しかもお腹いっぱいには飲んでくれません

その頃図書館で借りた「母乳育児を成功させる本」などを読んで、添い乳をしてみたら大成功!視界が狭いので吸うことに集中してくれるし、そのまま寝てくれるのでお腹いっぱい飲んでくれるし手首も痛くないのでほとんど家では添い乳になりました。

添い乳の方法は2パターンです
赤ちゃんを横向きに寝かせて背中をクッションやバスタオルで固定し自分は向かいあうように寝て吸わせる方法。夜中の授乳でも起き上がらずにできて腕も楽です。吸わせてる側の肩は赤ちゃんの頭が自分の脇の下に抱えるような位置に置き、腕をのばして肩からひじで体重を支えます。反対の手で吸わせる乳房を持ち上げてなるべく直角に吸えるように高さ調整します(赤ちゃんの口と乳首の高さを合わせるために腕枕して赤ちゃんの頭を寄せる人もいますが腕が辛いです)
おっぱいが張って吸わせにくいときは、赤ちゃんを仰向けに寝かせて自分は肩肘付いてテレビを見るときの格好で横から覆いかぶさるか、腕立て伏せのように上から乳首が重力で下向いた状態で咥えさせるとおちょぼ口でも深くくわえやすいです。さらに片手で乳輪を上下から挟んで乳房の上部をへこませるとパンパンに張った状態でもくわえやすく飲ませやすいです(こうしないと吸えなくて怒って泣き出す時もありました)月齢が進むと寝ているときに泣いたら横をむいて乳房を出すだけで勝手に飲んでくれるようになりました。


●乳腺炎もなりかけはたびたび有り、打ち身みたいなちょっと動くだけで殴られたような痛さのものが脇側から2日目は首や肩・頭まで痛くなり歩くのも辛かったのを覚えています。
しこりができたら詰まりを取るためにお風呂でゆっくり浸かって血行をよくします。乳管がふやけて開き易くなったところで乳輪の外側を挟んで乳首の付け根にかけて圧力をかけると乳輪に溜まった母乳が一気に噴出します。冷めると出にくいので風呂上りではなく洗い場でやってみてください。白い膜みたいなのがニョロっと出たりすると詰まりがとれます。
食事は万人に効く方法かどうかわかりませんが、玉葱を毎日食べると詰まりにくかったです。玉葱があまり好きではないのでサボるとてきめんに詰まりました。

●これでなんとか完母でいけた場合、「よく出るねー」と言われたりしますが…授乳回数が増えるしユルウンチが離乳まで続くのでハイハイで動きまわるとおむつを替えるのが大変だったり…終日母子ベッタリな状態で他人に預けにくいので自分の時間が思うようにとれないというデメリットもあります(泣)
児童館に通い出し色々なママ友さんに現状を聞いたところ、ミルクや併用の人のほうが離乳食も進みやすいし、ストローマグなどを使わせても早く慣れてくれて卒乳しやすいようです。離乳食は月齢通りいかなくても全然支障は無いようですが、何より半日は親などに預けて1人で外に行けるのが1番うらやましいです。夜中だけゆっくり時間がとれるので自分の睡眠を削って息抜きしてます。


長々と書いてしまいましたが、私の独学・経験談なので参考程度にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく丁寧なご回答ありがとうございました。
とっても分かりやすかったです(^^)


授乳間隔は3時間以上開けないというのは桶谷の助産師さんにも言われましたが、家はあまり食に興味がないのか間隔が短いと飲みはじめて3分以内には寝てしまって、なかなか上手くいきません(><)でも離すと起きて泣いて飲ませるとまた寝ちゃうんですけどね。
その結果少し時間を置いてしまって、不味いお乳を飲ませている感じです。(腐れ乳というのですね)

添い乳は新生児の頃何度かトライしてみたのですが、私のやり方が下手なのか乳房が小さいせいか上手くいかずに乳頭を痛めてしまってからやっていないのですが、遊び飲みには効きそうですね!また試してみたいと思います。

乳腺炎、すっごく痛いですよねぇ。。。昨日お風呂から上がる前に湯船の中で少しマッサージしてみました。面白い程乳汁が出て来て爽快でした(^^;; 毎日やれば詰まらずに済むかしら?少し継続してやってみたいと思います。

母乳大好きなのはかわいいですが、やはり大変なことも多いのですね。imoimo9さんとっても頑張ってらっしゃいますね。身体壊さないようにいい加減(良い加減だそうです)に育児できるといいですね!

いろいろ教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2008/09/08 14:07

こんにちは。

私も現在5ヶ月になる娘の母乳育児中です。
うちの子も最初は小さな口でちょぼちょぼ飲んでいました。
私はご質問者様と違って、母乳の出がよくなかったので、ミルクを半分足していたので、余計にミルク依存が強くて、吸わないと飲めない母乳が面倒でそんな感じになっていたようです。
でも1ヵ月半の時に乳腺炎になってしまい、助産師さんに診てもらって、飲ませ方の指導も受け、今では母乳ほぼオンリーで大丈夫になりました。
ご指導を受けてらっしゃる助産師さんからは、口の開かせ方のご指導はありませんでしたか?
私の先生からは、(1)口を大きく開いて泣いた時に押し込む。(2)ある程度口を開いたところで乳輪をつまんで細くして口に押し込む。(3)先ずは口に乳首を含ませ、清潔な人差し指で赤ちゃんの上下の歯の間に指を押し込み開いて更に奥にいれる。(4)下あごを指で下に下げさせると口が開くので、その時乳首を押し込む。
これを組み合わせて、基本的には(2)(3)(4)を推奨されましたが、続けていると癖がつくそうです。
うちの子も、最初は泣いて嫌がりましたが、今ではパクッと上手にくわえています。
4ヶ月だとそろそろ遊び飲みも始まると思います。うちのこはキョロキョロして昼間は3回に1回くらいしかちゃんと飲んでくれなくて大変です。夜、3時間おきに起きて半分寝ている時に飲ませるのが一番飲んでくれます。覚醒してないのであごをいじっても怒りませんし。(今も次の授乳まであと少しなので起きてます)遊び飲みが始まると、余計に気が散って飲みに集中してくれなくなるので、代えさせるのは難しくなるような気がします。
なんとか少しずつやってみるしかないのでは?うちの子は上記(4)が一番泣きませんでした。
飲みは確かに小食の子と沢山飲む子といるようですが、やはりある程度は体重の増加でみるしかないですもんね。ミルクを足すように言われたとの事、私も一時すごく悩んだので、お気持ちお察し致します。
私は、助産師さんに、あげるなら倍に薄めたミルクにするように言われました。濃いと、ただでさえ楽に飲める哺乳瓶のミルクが、美味しくて余計にミルクが好きになってしまうから、水分の多い母乳が嫌になってしまうそうです。今でもどうしても親に預けないといけない時は、倍に薄めるように伝えてあります。なので、今ではうちの子は相当お腹が空いてるか喉が渇いてないとミルク(倍の薄さのもの)を飲みませんf(^^;)良いとも悪いとも賛否両論あるようですが、私の場合は、一応専門の助産師さんの指導でしたので、今でも続けています。
あまりミルク要求で泣かないとの事でしたが、1週間くらい、もう本当に目を離さないでいて、ちょっとでもいつもと様子が違ったら泣かれても乳首を含ませてみて、あごを下げさせて、慣れてきたら指を口に入れてみて・・・とか、段階を踏んでやってみたらどうでしょう?
乳腺炎の時の様に、暫くは本当に授乳授乳授乳授乳・・・の日々になってしまうかもしれませんが。
私は今までに2回、「ここが正念場!」と言われた時があり、1週間くらいとにかく授乳授乳の日々を送ったことがありました。
でもそのお陰で今があると思うので、やってみる価値はあるかと思います。
赤ちゃんの成長のこともとても心配ですが、赤ちゃんとのかかわりの中でオッパイの時期はとっても短いので、ぜひぜひ頑張ってくださいね!
応援してます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
すごく詳しく教えてくださって、感激です!
(1)(4)はいつも心がけているのですが、(4)はイヤがって自分でくわえ直してしまいます(TOT) 一度離してくわえさせ直そうとすると、文句言っています。。。
(2)(3)は初めて聞きました。早速次の授乳から試してみますね。
遊び飲みは家も3ケ月くらいから始まっていてキョロキョロしたり、反り返って伸びをしたりでなかなか真面目に飲んでくれません。
minami2007さんは夜間の授乳も3時間おきなんですね。すごい頑張っていますね。助産師さんは桶谷の方ですか?私も桶谷の助産師さんにはミルクは薄めるように指導されました。
正念場はどのくらい置きで授乳していたのですか?飲まなくてもとりあえず5分ずつとかでくわえさせる感じなんでしょうか?
3ケ月後半くらいから3時間以上間隔が開いても欲しがらずに、飲ませようとしても寝てしまってなかなか難しくなっています。やっぱり食欲がない子なのかもしれません。
ホント貴重なおっぱい期を楽しく過ごしたいですよね。頑張ります!
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 20:37

おっぱいを上手に飲めないと大変ですよね。

。。
うちの子は、2か月すぎまでだいぶ苦労しました。
私も、大きな口を開けさせようと必死になっていたのですが、うちの子の場合、おちょぼ口の口に、乳首を押し込むようにした方が良かったです。

大きな口をさせようとすると泣いてしまって一層上手に飲めなかったです。
泣いていない状態で、まぁまぁ機嫌の良いときに、おちょぼ口に乳首を押し込めるようにして1週間くらいしたら、少しずつ上手に飲めるようになってきました。

それと、はじめは授乳の前にはおむつ交換をしなきゃと思ってやっていたのですが、それよりもとにかく機嫌が悪くない状態での授乳を優先させるようにもしました。

空腹にあまり関係なく、機嫌の良さそうなときに、ちょくちょく乳首を押し込めてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
おちょぼ口で上手く飲ませられたんですね!スゴイです。
機嫌のいい時に授乳しようとすると家は月齢が進んでいるせいか、授乳の雰囲気を察して泣き出して落ち着かなくなってしまいます。そこからはどんなになだめようとしてもダメで。。。(TOT)
今度空腹ではない時にチャレンジしてみますね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 20:20

男性がこのような質問に答えるのはなんですが、うちの息子(もう1才9ヶ月)もなかなか母乳を飲んでくれませんでした。

家内と一緒にどうすればいいのか悩んだ時期がありました。で、とった方法は、、、。
搾乳機を買ってきまして、搾った母乳を哺乳瓶に入れて飲ませる!!これはうちの子には効きました。家内いわく、「搾乳機ではなかなか母乳を搾り辛い」らしいのですが、ごくごく飲む姿が励みになったのか、時間をかけて母乳を搾り、冷蔵庫で保存して(搾ったその日のうちに飲ませましたが)暖めてから飲ませる。を繰り返していました。哺乳瓶の先はいろいろ種類があるので、子供にあった形を探せましたしね。
大丈夫ですよ。赤ちゃんだって人間です。なんだか分からないけど今は気が進まないなぁと言うときもありますから。
気晴らしの意見になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございました。
男性からのご回答もウレシイです。積極的に育児に参加されているのですね!良い旦那様で良いお父さんですね。
搾乳して飲ませていたんですか。奥様すごく頑張ったんですね。
私もたまに搾乳して飲ませたりもしています。確かに哺乳瓶の方が飲みがいいんですけれど、毎回搾乳というのは大変なんですよね。。。
直接飲んでくれる方が親はラクなんですが、なかなか上手くいかないものですね。
でもDorogbaさんの奥様のように頑張っていらっしゃる方もいることが分かり、私も一層、試行錯誤したいと思いました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/09/06 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!